みなさんこんばんは!
1週間にわたって毎日タンブラーを紹介してきました。
今回のテーマは「タンブラーで日本を旅する」でした。
REDISCOVER JAPANとして2011年の12月末から販売された地域タンブラーを中心に記事アップしました。
雪景色やラベンダー畑などをモチーフに
北海道の雄大な自然とおおらかさを表現。
アイヌの伝統模様や色も織り交ぜています。
風になびく華やかな七夕飾りの彩やかな
ピンクと夜空に瞬く天の川の濃いブルーで
描いています。
戦国時代から伝わる美術品の重箱のような
イメージで、金のシャチホコをシンボリックに配置。
有松絞りの濃紺の模様がアクセントを加えています。
神戸タワーの輝きや港、異人館、観覧車などの
夜景をノスタルジックにデザイン。スターバックスの
お店「神戸北野異人館店」も描いています。
金閣寺、舞妓、枯山水と雅やかな古都の風情を
絢爛豪華に表現。伝統的な雰囲気をポップに
描いています。
そのほかのタンブラーはまた、ちょこちょこアップしたいと思います!