有田のカフェで癒されて、美味しいラテとタルティーヌを頂きまして、佐賀に向けて出発しました。


普通であれば鈍行なのですが、特急使っちゃいました。


だって・・・おデートだから!(笑)


佐賀駅に到着し、ゆめタウンというショッピングモールを目指します。


バスに乗り込むと、女子中高生でいっぱいです。


なんだか、自分の塾の生徒たちと修学旅行に行ってるような気分・・・


カラオケはないのかい?


ないです!だって路線バスだから(笑)


そんな馬鹿なことを考えてたら着きましたですよ。


スタバ日和

#729 ゆめタウン佐賀店


調べてみたら、今ある佐賀のスタバで一番古いようです。


佐賀にスタバができたのは比較的最近なんですね。


ご覧のようにお店はショッピングモールによくあるスタバです。エスプレッソマシーンはベリシモですね。


お客さんは途切れることなくやってきます。


アイスコーヒー(グアテマラ)をオーダーし、お相手を待ちます。


スタバ日和

スターバックス再生物語を読むも、ソワソワして集中できません。



そして、ニコニコしながら現れた女性が!!


スタバ日和

彼女は携帯でぼくのブログを読破したという何とも素晴らしい女性なのです(笑)


そう、この方は・・・佐賀にお住まいのあーたん さんです。


実は最近赤ちゃんが生まれまして、旦那さんに任せて車を飛ばして来てくれたのです。


スタバ日和

アイスコーヒーをワンモアしたら、レジの感じのいいメガネのにいちゃんがデカフェのドラゴン(コモドドラゴンブレンド)をくれました。あ、ディカフェでした。あーたんがアイスのディカフェを頼んだんです。やっぱり赤ちゃんのことを気づかうママさんなのです。


子供を産んで太った~と言ってましたが、いや~全然いいと思いますけどね~(あれ?ぼくの趣味は聞いてないですか?笑)


スタバ日和

佐賀の銘菓の詰め合わせを頂きました。


せっかく説明してくれたのに、ふわふわしちゃってあまり聞いてませんでした。すんません(笑)


いや~楽しい時間はあっという間ですね。


あーたんさん!東京に来たらスタバ案内しますけんね~。とりあえずイケメンがおることがよかでしょ?(笑)