レーズンサンドは2つ派の方が多くてビックリ・・・


みなさんスタバさんの戦略にまんまと乗せられてるんじゃ(笑)


ぼくは1個でいいのでお隣の美人さんにあげることにします。


さてさて、京都・滋賀ストアツアーの続編です。


京都新京極店を後にして歩きます。スタバの携帯サイトで地図を確認。大丸の近くね。おけっ。


で、ありました!でも肝心のスタバが見つからない・・・・藤井大丸??なんだこのトラップは(笑)


そしてまた、歩く・・・


スタバ日和

#76 京都四条通ヤサカビル店


ぼくは入り口近くのソファー席をゲット!


CODがドラゴン(コモドドラゴンブレンド)とハウスブレンドだったので迷わずドラゴンにしました。


スタバ日和

ものすごくぶれてます。


ちょっぴりスパイシーでハーブっぽさがあります。スマトラみたいに土っぽくはないです。今日のはやや酸味ありです。


こちらのお店のレジパートナーも事務的な対応です。接客よりも事務の仕事したほうがよろしいかと。向き不向きがありますから・・・


京都のタンブラーを持っていかなったので買うことにしました。


先ほどのレジパートナーでないことを確認して(笑)、レジへ。


一転して、明るくハキハキとした女性パートナーです。ピンクミニスカにも反応が・・・


「雑誌読まれるんですか~?」


読まないです。30も半ばのオッサンがELLE girl読まんでしょうよ(笑)


無事、京都のタンブラーをゲットし京都4店舗終了しました。


帰宅して思ったのですが、もう1つの京都のコンセプト店に行けばよかったと。まあ、次回ですね。ろっかくど~!!