今日は行きつけのお店にペンティータンブラー持参で行きました。


デジカメを家に忘れたためタンブラーの写真はまりません。すんまそん。


5000円をスターバックスカードにチャージすると1枚もらえるFind Your Favorutes Ticket。有効期限が8月末までなので使い始めることにしました。


実は2回目で、初回は普通にアイスベンティーラテをオーダーしました。カスタム全くなし!(笑)


そこで、今日はちょっとカスタマイズをしてみました。


(ベース)


アイスベンティーモカ  530円


(カスタマイズ)


豆乳変更            50円

アーモンドシロップ追加    50円

エスプレッソショット追加   50円


期待値 3 (5が最高とします)


総額680円が無料となる今回のカスタマイズ。5種類可能であるがまずは3種。


杏仁風味と豆乳のまったり感を先に感じる。ショットを追加したが、甘さが勝っている。シロップ量が多いためか氷が解けるスピードがいつもより早い。


満足度 3 (5が最高とします)


反省点 豆乳に変更する必要はない。杏仁フレーバーを楽しみたいなら通常のミルクがいいだろう。5種類が可能であるが2~3種類が限界か。


店長によると5種類のカスタマイズをした人はいないそうだ。今回のドリンクであれば、ホイップ、もう1ショット追加も考えられる。フラペチーノのほうがより多くのカスタマイズを楽しめるかもしれない。


ごちそうさまでした!



<番外編>

写真がないとなんとなくさみしいので、先日食べたしゃぶしゃぶのネタでもUPしときます。


スタバ日和

「ぶったたきキュウリ」 ピリ辛でビールにあいます。これ大好き!


スタバ日和

「季節野菜の胡麻和え」 ホウレン草とオクラでした。たぶん。あっさり味で上品な仕上がりです。


スタバ日和

そしてメインのお肉!左から「茶美豚(チャーミートン)」「イベリコ豚」「薩摩黒豚」です。


それぞれ味わいが違って最高にうまい!


出汁も4種類(①昆布だし②かつおだし③豆乳だし④韓国風ピリ辛だし)から2種類選べます。


ぼくは①と④を選びました。とくに④が大好き。女性は豆乳が人気のようです。


スタバ日和

これなんだかわかりますか?


アキレス腱です。サービスで出してくれました。ぷるぷるでコラーゲンたっぷり。


これ以上わたし綺麗になってこまっちゃう~!


てな感じです。


もちろん野菜がメインですが・・・お肉に夢中で撮り忘れました。


古民家をお店にしているのでとっても落ち着きます。


神楽坂の「しゃぶ屋」というお店です。お店はやばい名前ですが、いたって普通のお店です(笑)


友達どおしやカップルで利用するひとが多いようです。ぼくは・・・内緒です。


イケメンの店員がいるかもよ~。