みなさん、こんばんは!
明日2/14はバレンタインデーですね。
もう本来の意味合いを知る人も少なく、完全にお祭り化しています。
チョコレート関連の商品も山ほどでてますし・・・チョコ風味の炭酸飲料やカップラーメンにチョコ入れるとか・・・一言でいうと「カオス」ですかね。
まあ、今は私にとって一切利害関係がないイベントですが、スタバで働いていたころはちょっとちがいました。
豆担当だったので正月のカシシエロからカフェベロナの販売数を上げていき、売上目標を達成するために頑張ってました。パートナーにお勧めの仕方を教えたり・・・
店内にはバレンタインシーズンぽいBGMが流れ、突然1曲だけオペラが流れると妙にテンションが上がってました(笑)
さて、今のスターバックスはどうでしょうか?
店内BGMもそれっぽくはないかな・・・雰囲気がバレンタイン一色というわけではないんです・・・
なんだか盛り上がりに欠けるなあなんて思ってました。
春にシフトチェンジしているのでしょう。さくらに。
でも、最近タンブラーを見ていると確実にターゲットが女性ですよね。タンブラー買うのも躊躇します。
スタバのタンブラー買うならボダムのタンブラーを買おうかなあなんて思うくらいです。
実際はどうだったんでしょうか、バレンタイン商戦・・・
3/14はホワイトデー、4/14は誰も知らない?オレンジデーとイベントは続きます。