やっぱり買ってしまいました!!「おにとあんころもち」おざわとしお・くのあいこ再話・半田強え | STAY⭐GOLDー神戸市垂水区しんわだい文庫・うりぼう・OYC・

STAY⭐GOLDー神戸市垂水区しんわだい文庫・うりぼう・OYC・

神戸市垂水区で子育て支援・地域活動をしています。

先日、書店に寄ったときのこと
次男が「この本面白いよ」
と教えてくれました

こどものとも1月号の
「おにとあんころもち」

おにとあんころもちの昔ばなし知っていましたが
絵本は初めて見ました

どれどれ、、、と手にとってみると

躍動感が溢れる絵に
釘付けになってしまいました




来週に3年生の読み聞かせの当番の予定でして

3年生に読みたい!と思ったのですが

すでに家には絵本がいっぱいの状態で、、、

でも、一晩寝て、二晩寝て、、、

「やっぱり買おう!!」

そして、家に帰って熟読



また、この「釘付け」になった絵の
半田強さんについて調べると

半田強さん
1946年山梨県生まれ
製作の合間にインドネシア 、インド
ネパール、中国シルクロードを旅する
数々の賞を受賞

詳しくは作品の紹介と共に
こちらに詳しく掲載されています
http://www.gallery-goto.com/artists/handa/

素敵な絵に
これもまたドキッとしました↑↑

また現物で見てみたいものです

私は母の影響もあって
美術観賞が好きでした

子どもの頃
活字も大好きではありましたが
よく画集も見ていました

高校生の頃は
学校をサボって
美術館か映画館によく行っていたものです

話は戻りますが半田強さん
絵本は今回が初めてとのこと

良い本に巡り会えた嬉しさと

あながち私のアンテナも間違っていないな
と自己満足でしたピンクハート
もしかして次男のアンテナ?

もちろん、3年生に聞かせるため
ちゃんと練習もしますよん

ぶっつけ本番はまだまだ自信がありません(笑)

★★★★★★★★★★★★★★


異世代サークル「OYC」12/13(火)

クリスマス会クリスマスツリー
エコクッキングとエコなお話

たくさんのお申し込み
ありがとうございました

定員に達しましたので
お申し込みを締め切らせて頂きます

参加お申し込みの方へピンクハート

10時からスタートとなります
宜しくお願いしますウインク