第10回STAY GOLD CUP開催決定!! | STAY GOLD CUP実行委員会

STAY GOLD CUP実行委員会

ランバイクレース「STAY GOLD CUP」の大会ブログです。

STAY GOLD CUPは4年目に突入します!

今年度も大会運営を楽しみながら、子供を中心に親子で楽しめる大会を開催していこうと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

2017年1発目は、第1回大会が開催された千葉県匝瑳市(そうさし)!!

 

あれから3年も経つんですね〜。

今回は「遊び」をテーマに匝瑳市を盛り上げるイベント『COLORS〜みんなの遊び場〜』の中で大会を開催致します。

 

COLORS〜みんなの遊び場〜HP

COLORS〜みんなの遊び場〜FB

 

COLORS〜みんなの遊び場〜は今回が記念すべき第1回目のイベントとなります。フードやマーケットなど楽しみ盛り沢山!(ラーメンもありますよw)

ストライダー以外にも楽しめる要素があります♫

さらに結婚式も行われます。ストライダーキッズ(ファミリー)も一緒に結婚式を盛り上げる企画を検討中です。

是非ご参加ください!!

・主催:STAY GOLD CUP実行委員会

・開催日:平成29年4月2日(日)  9:30~受付開始予定(仮)

・開催場所:匝瑳きねん公園特設コース
(千葉県匝瑳市)
 ※グーグルマップでは未整地ですが、現在は整地済みです。
 

・内容:2歳クラス 30名、3歳クラス 40名

    4歳クラス 40名、5歳クラス 40名
 ※それぞれ予備予選・本予選・準決勝・決勝を行います。
 ※エントリー数が6名を下回る際には、同じメンバーで3回走行し、ポイント制にて順位決定します。
 ※表彰はボーイズ・ガールズ別に手行います

 ※ガールズのエントリー5名以上の場合、ガールズクラスを設定します。

 ※以上のレース以外にも楽しめる内容を検討中。何か案があれば教えてください。

・エントリー期間:2月4日(土)12時~2月28日(火)24
 ※各クラス定員に達し次第締め切りさせて頂きます。

 ※エントリー後3日以内に入金をお願いいたします。
 ※入金確認後、正式にエントリー確定となります。

・確定エントリーリスト:3月5日(日)前後ブログにて掲載します。
 ※入金の確認が取れず確定エントリーの発表が前後する場合がございます。速やかな入金の協力をお願いいたします。

・振込口座:京葉銀行 横芝支店 普通預金 6063321 ステイゴールドカップ実行委員会

・参加費:1,500円
 ※保険、副賞、トロフィーを含む必要経費に使用します。
 ※事前の準備に諸経費がかかるため、悪天候により大会が中止になった場合でも、返金が出来ません。ご了承願います。(次回大会に繰越金として計上いたします。)
 ※振込後のキャンセルにつきましても、協賛金という扱いとさせて頂きますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

・ 車両規定
①12インチのランニングバイク(ブレーキなし)
② 車体・フレーム及びフロントフォークの基本骨格はオリジナルの状態であること
③シート、シートポスト、ステム、ハンドル、及びホイールなどの改造は安全面で特に問題が 無い限り可とします。
④ 車両整備:保護者により安全に整備された車両、走行前に各部のボルトに緩みなどがなく保護者の責任で整備すること。

・服装規定
①ヘルメットの着用:自転車用、もしくはスポーツ用のあご紐が付いているものを着用
②グローブ(子ども用手袋でも可)を着用しなくてはならない。
③肘と膝のプロテクターを着用しなくてはならない。
④肌が露出しないような服装を着用しなくてはならない。半そで半ズボンでの出走は認められない。
⑤サイズが合った運動靴を履かなくてはならない。サンダルまたは踵が露出するような靴およびスパイクの着用は認められない。


・傷害保険

大会参加時の事故や我に備えて傷害保険に加入しておりますが、担保範囲は大会受付完了時から閉会式終了まで、レース内での事故のみ対象となりますので、お子様の怪我や事故にはくれぐれもご注意願います。

・当日の持ち物について

ストライダー本体のほかに、整備用の工具、お子様の保険証

・スタートに関して

MCによるレディ、セット、ゴーの掛け声でスタートとなります。

・観戦の方へ

観戦エリアは指定の場所でお願いいたします。タープやテント、ノボリの設置は可能ですが指定の場所にてお願いいたします。場所はあまり広くないため、他の参加者と譲り合ってお使いください。
なお、会場内のゴミ箱は使用せず、各自ゴミはお持ち帰りください。

・注意事項
①大会会場内での事故に関して、 参加者全員保険に加入しますので保険の範囲内で補償が適用されますが、他の参加者、主催者、会場管理者ならびにイベント関係者に一切の責任を問わないこと。
② イベント内で主催者ならびにメディア関係者が行った撮影画像・動画は今後ブログやHPで使用すること。

・追記
STAY GOLD CUPは「子供の楽しめる環境を作る」為に、有志にて企画・運営しております。レースに出場される子供たちには多くの歓声と多くの拍手をお願いいたします。

【問い合わせ窓口】

holy_cow.hb2@icloud.com

STAY GOLD CUP実行委員会代表 原田