ごきげんよう〜小林美砂です!

ヴァレンタイン商戦も追い込みですねー。


大好きなサラベスの

パンケーキ!

今年もヴァレンタイン限定の

チョコレートエクスプロージョン💕


{B1D3E08B-01B9-4827-9DC6-E073FF3EA76F}


フォンダンチョコレートみたいに

中から
じわっと
チョコレートがとろけ出すー!

パンケーキのしっとり感と
相まって
優しい食感。

そして、
甘酸っぱいラズベリーソースが
胸キュンな
テイストでーす💕

ごきげんよう〜小林美砂です!

 

もうすぐ

ヴァレンタイン💓

 

青山のピエールエルメの

サロン

『HEAVEN』の

人気メニュー

 

{7440B4E1-51A1-4570-A6CD-7884F7899965}

サンササクレも

 

ヴァレンタイン限定で

 

さらにLOVE💓LOVE💓

 

14日までなので、

 

お早めに♪

ごきげんよう〜小林美砂です!


{3A41DA3F-66A5-4F57-AE0D-76A588121F5F}

{9FABF5A2-180B-4F04-81C3-C0D3DAD7369F}

{EAD02E8A-FD2E-4F13-9F9F-555238BD6583}



優しい日差しに
包まれて。

鮮やかな真紅のカラーに

珍しいボケの花。

早く春を感じたいなぁー💕
ごきげんよう〜小林美砂です!

寒いけれど

春のファッションが

待ち遠しいなぁー💕

GUCCIにて

お買い物ちゅー!




ごきげんよう〜小林美砂です!

 

節分の日は

 

明治神宮にお参り。。

 

 

 

 

祈祷された福豆も

いただいてきました。

 

 

境内は

外国人が多くて

 

ちょっとびっくり!

 

 

 

 

 

久々に緑に触れて

 

森林浴気分♪

 

気分爽快な

1日になりました❤️

 

 

ごきげんよう〜小林美砂です!

 

雪も降って、

 

お外は凍えそうな寒さ。

 

明日は

 

節分なので、

 

節分っぽいこと・・・

 

 

 

 

まずは

 

豆まき!!

 

せっかくなので、

善光寺でご祈祷してある

紅白福豆・・・を買ってきました(実はコンビニ笑)

 

そして、

赤鬼さんの練り切りの和菓子も!

 

せっかくなので、

縁起物の

お福さんも

一緒に!

 

この赤鬼さんの

キュートさに

思わずハマった!

 

こーゆー

ユーモアがあるの

大好き❤️

 

季節の行事と

縁起物は

大切にしたいな〜❤️

 

 

 

ごきげんよう〜小林美砂です!

ランチミーティング....

だけれど、

オシャレにいきたい💕

表参道のビルズで

スモークサーモンの
オープンサンド!

{570D9FA4-B23C-4E8E-91C7-D6EDB296E508}



サーモンと
クリームチーズの
相性がとーっても良くて、

テンション上がるー!ハート💓💓💓

日差しのだったり差し込むテラスも
気持ちいいなぁー!
ごきげんよう〜小林美砂です!

お料理も暮らしも

私は『季節感』をとても大切にしています。

例えば、
節分のように
季節の行事には
それぞれの意味があって、
その時期に
それを行う理由がありますよねー。

食で語るならば、
旬を味わうことも
それと同義だったりします。

冬だから...
こっくりした風味の
白子。

先日、自由が丘の
ルモンドグルマンで頂いた

白子のムニエル
ケッパーバターソース添え

{E03258E6-8EC7-4BAB-B80E-D9D0FEC5A438}


白子の濃厚さを
ケッパーの酸味が抜群に引き立ていました!

ケッパーは
尖った酸味が消されていて
ほんのりと。

このちょっとだけの
酸っぱさが
白子のムニエルの全体の味わいを
まとめあげていました。

まさに
絶妙な脇役!

脇役なんだけど、
このひと皿に不可欠な存在。

自由が丘の
ルモンドグルマン


いつもいっぱいみたいだけど、
また行きたいなぁー!