ごきげんよう〜小林美砂です!
桜🌸満開!
桜の名所は
どこも
人でいっぱい。
桜は
こんなにも
人の心をゆさぶるんですね!
今日のティータイムは
桜🌸のモンブラン。
リッツカールトンで
特別に作っていただきました!
ピンク色のクリームの
頂上には
ホワイトチョコレートの
花びらと
本物の桜🌸
そして、
クリームには
金粉がさりげな〜く
かかっています!
シェフのセンス、
抜群💕
私の好みを120パーセント
わかってくれてる!
気持ちもますますアップ!
スペシャルな
スイーツで
幸せな午後です💕
ごきげんよう〜小林美砂です!
桜の花が満開を迎えた週末、
いかがお過ごしでしたでしょうか?
桜の美しさに
心奪われながら、
こんな🌸を
そのまま和菓子にしたような
かんらの
『小巻桜』
優しい甘さと
この細巻きが
とっても上品なんです💕
手土産や
差し入れに
好評なお品。
季節を味わう気持ち、
大切ですねー!
ごきげんよう〜小林美砂です!
やっと
やっと
桜🌸・・・桜🌸・・・桜🌸・・・
この週末が
お花見日和なのかな〜?
🌸の花を愛でる前に
こんなに素敵な和菓子を
ご紹介。。
老舗「虎屋」さんの
『手折桜』🌸
『遠桜』🌸
『嵐山』🌸
なんて素敵なネーミング
桜の美しさは自分だけで賞美するには忍びなく、手に折って持ち帰りたい ...
桜を愛して止まない気持ち
それが、『手折桜』なんですって。
儚い🌸。。。
切ないネーミングに
心打たれる春。
ごきげんよう〜小林美砂です!
予約至極困難の
ミュシュランミシュラン三ツ星🌟🌟🌟の
『虎白』
私にとっては
ややaway感のある
神楽坂。。。
ご縁があって、
お友達が予約してくれたとってもスペシュアルな
お席。
石かわの流れを引く
『虎白』の料理人 小泉さんは
国内最年少の現役の三つ星料理人なんですって。
さて、さて、お料理は
私の期待と舌を
うんと唸らせてくれました。
とにかく、
理屈抜きで、
美味しゅうございます❤︎
和食は季節感が大切だから、
また次の季節になったら
行きたいな〜❤︎
ごきげんよう〜小林美砂です!
週末のひな祭りに
お雛様ランチ〜♡
鯛のおこわは
鯛の身を炊き込んで、
さらに桜を飾って。。
菜の花の白和えは
超簡単なのに
とっても好評❤️
わざわざ 富山の満寿泉から仕入れた
酒粕でお手製の甘酒に。
京都『末富』さんの
ひちぎりは
桃の節句だからこそ。。。
ごきげんよう〜小林美砂です!
発売になったばかりの
美容ドリンク
『セルヴォークインナーリサージェンスリキッド』
アナツバメの巣の発酵エキスを
世界初配合なんですって!
世の中、発酵ブーム・・・
発酵がなんだか特別な意味合いを
醸し出してますね。。
5本入りで¥14000って
お高いんですけどー笑笑!
ハリ感とかすごく出るって
いう
噂の美容ドリンク🥤
早速チャレンジー!
さて、さて
効果のほどは?

































