「こんな人生があるものか?」と、つくづく自分のラッキーな境遇に驚くけれど、いやいや、これは誰の人生にも起こることなのかもしれない。それにしても奇跡的な出会いというものはあるものだ・・・

僕はある世界資産家の先生に出会い、それから人生が一変した。

世界は広い。

世界トップの資産家社会の常識というものがあって、それは私たちが住む労働者社会の常識とは全く違っていた。

私たちはまだどこかで自分が成功しなかったり、人生が苦しいのは、社会が不景気だからと思っていたり、そういう時代なのだと思っていたりする。

僕もそうだったかもしれない。

しかし、同じ人間なのに、同じ社会情勢を生きているのに世界トップの富裕層の人たちも確かに存在するのである。

どうしてそんなことができるのか・・・その謎が明かされるとしたらあなたは知りたくないだろうか?

僕は、世界資産家の先生がたまたま身近に表れ、そして「世界資産家とはどんな人なのだろう?」と好奇心でワクワクした。

そしてその結果、実際にその先生と出会い、それから運良く様々な世界資産家の常識を教わり、それがあったからこそ成功した今の人生がある。

その中で、「これを知らなければ絶対に人生において成功ができない」と言うものを教わった。このブログはそれを皆さんに教えるために開設されたものだ。

世界トップの富裕層が一体何を重要視しているのか?

それは統計学というものだった・

「統計学がなければ成功は無理である」
この言葉がいつも僕の頭にこだましている。

例えば、自分はそれなりに成功したという人がいるかもしれない。

しかし、なぜそれなりなのか?それなりの成功になった理由は統計学を知らなかったからである。

もしあなたが統計学を知らないというのなら、大して重視してないというのなら、今すぐ取り入れるべきである。

統計学と聞いて占いみたいなものを想像する人がいるかもしれない。

残念ながらそれは私たち労働者社会の人間が、狭い価値観の中で起こす誤った認識である。

なぜ統計学がほんとかどうか分からない占いみたいなものと僕らの社会に浸透しているのか? その理由は、統計学の重要性に気づかれたらまずいからに他ならない。

 

 誰がまずいのか?世界の資産家たちである。労働者に成功され、自分たちが脅かされたら困るのである。

しかし、僕の出会った資産家の先生は、 そんな可哀想な労働者社会の人達に手を差し伸べる貴重な存在だった。そんな人と出会えるなんて奇跡でしかないと僕は断言する。 

話を戻して、もう一度言うと「世界トップの資産家が統計学が絶対に必要」と言っているのである。この言葉の意味するものは大きい。そんじょそこらの中途半端な人間が言っている話ではないからである。

(つづく) ⇒「統計学とは一体なにか?(2)」はこちら


 

🔶世界資産家の「統計学」zoomセミナー

【日時】 2022年 4月17日(日)
      15時~17時 開催決定!

【講師】 福井 護

【参加費】 無料

 

【お申し込み方法】

お申し込みは、下記のフォームからお送りください。スタッフが折り返しご連絡致します。
➡️スマートフォンからのお申込みはこちら
➡️PCからのお申込みはこちら
※入力するメールアドレスに誤りがありますとご返信ができませんのでご注意ください。送信後、確認メールが届かない場合はメールアドレスをご確認ください。