昨夜もやってしまいました。

夜中2時ごろ息子の部屋からゴンッ!うわぁぁぁーんえーんという音がするのでおおかたベッドから落ちたのかなと思って行くと、顔が血だらけ。



カーペットにも血が落ちていてびっくりして息子を抱き上げて確認したら、ベッドの角で顎をぶつけたらしく血がダラダラ出てたので、私のびろんびろんのユニクロパジャマで顎を押さえてリビングへ。


血だらけの顔を拭き、バスク夫にヨードチンキ持って来てもらい消毒して大きな絆創膏貼りました。

その後息子をあやしながら汚れたカーペットの掃除。


ちょっとバスク夫に腹が立ちました。なんであんな所に、しかもあんなに激しく血が出るまでの力でぶつかったのかとか、私が出す音や息子の泣き声で娘が起きるとかブツブツ言うし、ヨードチンキ持って来て!と私がいうまで全然動かなかったし、なんだかなぁうずまきと。もう子供達は大きくなったので吐く事はほぼ無いのですが、そういう時も全然何もしてくれないので自分がしっかりしなきゃなとこういう時思うのです。



もちろん、良い父親で子供達とよく遊んでくれるし、仕事頑張って稼いでくれるので文句は言えませんが、子供達の世話(食事から学校や習い事の送り迎え、衣服、お風呂、寝かしつけetc.)全て私なんだな。


今は私が仕事している時は面倒みてくれるし、たまに夜ご飯作ってくれる事もあるけれど、いまだに子供達の服の場所さえも分からないので、ここ最近は子供達が大きくなって色々自分で出来る様になったので大分楽になったと感じます。


夏の日本帰国の為に息子のパスポート写真を撮らなければならないけれど、ここ一ヶ月で顔の怪我は3つ目。。

痛そうで可哀想だし、傷が残らない様色々処置してあげなければと思います。