今日は昨日とは打って変わってどよーんとした日でした。

朝からずっと細かい雨が降って肌寒いので公園へは行かず、子供達と丁度届いたばかりのキネティックサンドで遊びました。



室内で砂遊びが出来るスウェーデン生まれの不思議な砂と謳われているキネティックサンド、ずっと欲しくて、でも対象年齢が3歳以上で娘は大丈夫でも息子が小さすぎてぐちゃぐちゃになるかなと思い買うのを躊躇っていたのですが、息子も1歳半近いし、夏休み間近だしと言う事でポチしました。


日本で有名なものはラングスみたいですね。
私はスペインアマゾンで評価が良かったナショナルジオグラフィックの物を購入しました。
パッケージにスペイン国旗の他イギリスフランスドイツの国旗と言語で書かれてあったのでヨーロッパ在住の方はこちらが購入しやすいと思います。


各パッケージ900gの3色入りで世界の七不思議の建造物の小さいモールドが6個入っていました。
クチコミで少し匂いが気になると書かれていましたが、匂いに敏感な私ですがそこまで気になる事は無かったです。

2LBの900gは一人で遊ぶのに充分ですが、2人以上だと2パッケージはあった方がしっかり遊べそうです。

キネティックサンド用の机もありますが、少し前に記事にしたIKEAのフリサットだと上の板を外して砂遊びも出来てしまうのでわざわざ買わなくても良いかなと思います。


砂遊び専用の机は大きい作品も作れるし、フリサットの机だと間に仕切りがあるのでちょっと制限されますが室内遊びとしては充分かと思います。
不思議な感触でクセになりそう、子供達も夢中になって遊んでいましたが、私も一緒になって遊びました。



こんな感じのおもちゃがあればもっと楽しいと思います。私はガレージに置いてあるアイスセットを出すのを忘れて後から思い出したんですが、今度遊ぶ時には忘れない様にしようと思います。
使い終わった砂は乾燥を防ぐために密封容器に保存します。
キネティックサンドは普通の砂と比べると周りが汚れにくいですが、子供達の湿った手や服にはついちゃうので後ではらって掃除機をかけ、息子が思いの外床にこぼしまくったので途中でレジャーシートを下に敷きました。

汚すだろう息子には娘が保育所で使っていた遊び着を着せましたニヒヒ

今日は肌寒かったので娘の部屋で遊びましたが、天気良ければテラスに机ごと出して遊ぶと掃除も楽かなと思いました。

色付きの砂が色移りすると言うクチコミも読んだので次回使ってみてまた記事にしようと思います。


遊び疲れてお姉ちゃんの部屋で寝た息子。キネティックサンド、かなりウケたので長い夏休み日中暑すぎて外に出られない時間帯や雨の日にはうってつけの遊びで購入して良かったですウインク

夏に向けてちょっとずつおうち遊びグッズを購入しているので、また少しずつ紹介していけたらと思います^ ^

Stationtresのmy Pick