待ちに待った北米旅行も残す所あと2週間。ニューヨークで過ごすプランや時間配分に気を取られていて、他の場所のプランは大して見ておらず…来週にはユーロからドルに両替するので、予算計算する為日曜日はずっと、モデルコースやプランなど行きたい場所なんかを見ながら電卓をはじいてました。

{C072E481-5BCD-489D-8A25-7BCDBD2A6CF5}
画像出典: www.sergimateo.com

今日した事。
1.ニューヨークシティパスを購入
2.ブロードウェイのライオンキングのチケット購入
3.ラスベガスからグランドキャニオンへの日帰りツアーを予約
4.アルカトラズ島の予約


航空券とホテル、空港からホテルへの移動はスペインの旅行代理店 B Travel (元Barcelo viaje)に頼みました。イルンにあるこの旅行代理店のオーナーがとってもいい人、自分で手配するよりもずっと安く、新婚旅行のタイ&バリ旅行もここでお願いしたのです。


ところで、皆さんは旅行の際に現金幾らぐらい持って行きますか?
アメリカはチップの国ですし、現金無いよりはあった方が良いし、でもカードで支払い出来るもんな…ドル余ってユーロにまた替えるとなると手数料またかかるし、、それにしてもBrexit後だからなのかユーロが下がって辛い。


ホテルやチケット、グランドキャニオン等はもう払っているので、その他の食費は1日の予算を80$X14daysとしてチップや移動費、レンタカーとかを計算してみる。大体一人当たり1,300$ プラス幾らかの買い物で2,000$位?足りるのか足りないのか見当がつかないのだけれど、現金はこれ位で足りなければカード払いにする予定です。


さっき、ニューヨークでステーキを食べるならお勧めと言われるブルックリンのピータールガーに予約電話入れたら、現地で使える電話番号が無いと予約出来ませんって言われてしまった。咄嗟にホテルの番号を言えずにまたかけますって言ったけれど、アメリカ英語ってここらで聞くイギリス英語と全然違い、久しぶりのアメリカ英語でちょっと聞きづらいギザギザ


自分の英会話能力レベルが大分下がっているのもツラい。ニューヨーク行った人たちにはスパニッシュ系多いからあっち行っても大丈夫だって言われたけれど、ちょいと復習しておこうグーキラキラ