{1BD4F034-3226-4E5F-B91A-C4350B493857}


ARANTZAZU アランサスへ行った時に、丁度チーズ工房があったので寄ってみました。工房のドアが開いていたけれど、人が居なかったので「すみませ~ん‼︎」と呼び掛けたら、「メヘヘヘ~。べへへへ~。」と返事が。。



{10D75C54-F556-4F44-9B60-76B727054131}

中に入ると、作業中の人達が居ました。
少し待って、チーズを売って貰いました。
アランサスのチーズは他のバスク同様、イディアサバルチーズです。
お茶目な羊達が大集合。カメラ目線です。
大人と離れた所に子羊がラブ


{FB04F788-B480-47CD-8F8E-F87142DB3ADF}


ホールサイズ、1/2サイズ、1/4サイズ。スモークチーズもありますがナチュラルの方が好みです。
新鮮な羊乳も分けてもらえました。羊乳は後でプリンを作ります。

{59191894-23D6-4265-9B2F-293B1A351837}

チーズ工房で買うと通常の1割は安く買えます。
このチーズはメンブリーリョと胡桃と合わせて食べるのが一番美味しい食べ方。
バスクへ来た際には是非どうぞくちびる

こんな感じ↓
{1B302D66-DD79-430A-9A70-F4C6734C4528}