本日のラジオのお品書き(10/5,10/12放送分) | エックスのゆるFUN Days!!

エックスのゆるFUN Days!!

「ゆるく、楽しい日々をあなたにも…。」
をモットーに、ブログを彩っていきますよ~

2月からネットラジオのパーソナリティーはじめます!
こちらもよろしくです!

ゆめのたね放送局:関西チャンネル
毎週火曜日(第5週はお休み)
20:30~21:00「ゆるFUN Days!!」

 

 

毎週火曜日、20:30~は

「ゆるFUN Days!!」放送ですよ~!!

 

 

・:,。゚・:,。★゚・,。゚・:,。☆゚

 

今回の「ゆるFUN Days!!」は…?

 

私が「行きたいと夢見ているけど、ご時世的に無理、

ならばせめてその魅力を語らせてほしい…!」

 

という思いで今年の夏に始めた、埼玉県川越への思いを募らせるコーナー、

題して「私を川越に連れてって!」をやっていきます!

 

 

今回は、毎年10月に行われる川越の風物詩、

「川越祭り」について話しております~

 

言葉だけでこの祭りの魅力を伝えきるのは少し難しいので、

ぜひぜひ公式サイトで少しでも雰囲気も味わっていただけたらな~と。

 

川越まつり公式サイト (kawagoematsuri.jp)

 

 

そして、10月から新コーナー(またかよ)、

私事ではありますが、コーチングの認定コーチの資格を取ってから1年がたちまして、

いよいよこの番組でも本格的にコーチングの発信をしていきたい!

ということで、今回から毎回コーチングにまつわる話をしていきたいな~

と思っております!

 

記念すべき第1回は、私とコーチングの馴れ初めの話も少し出てきます。

そんな中のメインテーマは「コーチングで楽観的思考を築く」ということについて。

 

実は初めてコーチングを触れたときに

「コーチングと楽観的思考について」の関係性を少しかじらせてもらってまして。

そこから時は流れ、コーチングのプロとなった私が思う

コーチングと楽観的思考の関係性について解いていこうかな~と思います。

 

 

・:,。゚・:,。★゚・,。゚・:,。☆゚

 

そんな感じでお届けする今回の「ゆるFUN Days!!」

ゆめのたね放送局 関西チャンネルにて

20:30~放送です!

 

お時間になりましたら、ゆめのたねHPから

中央右端にある「関西チャンネル」下の黒いバナーにある

『▶』のボタンを押して聞いてくださいね~

 

(下の写真の赤い線で囲ってるところ)をタップして、

「関西ch」を選んでから、下の「▶ラジオを聴く」から!

 

 

 または画面下の方に移動すると

写真のようにチャンネル一覧が並んでいるので、そこからでも

「関西ch」欄下の「▶ラジオを聴く」からです!

ちなみにオンエア中は番組名も出るので、わかりやすくなってると思います!

 

 

 

そして、ブログでも大々的に告知をしていきます。

 

私のやっているラジオ番組「ゆるFUN Days!!」では

メッセージを募集しております!

 

現在募集中のテーマは以下の通りです!

・最近あった良かった話(HAPPYSEED)
・パーソナリティーに話してほしいトークテーマ

・パーソナリティーへの質問

・上記のテーマ以外の普通のお便り

 

 

早ければ11月の放送でちょこちょこメール読み始めようと思っていますので

早めにメールフォームから送ってみてください!

 

以下のメールフォームからメッセージ送ってみてください!

 

皆さんからのメールをお待ちしています~!