2020年を写真で振り返り! | エックスのゆるFUN Days!!

エックスのゆるFUN Days!!

「ゆるく、楽しい日々をあなたにも…。」
をモットーに、ブログを彩っていきますよ~

2月からネットラジオのパーソナリティーはじめます!
こちらもよろしくです!

ゆめのたね放送局:関西チャンネル
毎週火曜日(第5週はお休み)
20:30~21:00「ゆるFUN Days!!」

 

2年ぶりにやります年末企画!

今年1年を写真で振り返っていきます!

 

 

ですが、いつもであれば毎年2000枚以上撮っているのですが、

今年はコロナの影響でろくすっぽ外に出れず…。

数えてみると例年の半分以下しか撮っていませんでした。

 

ですが、その中から当ブログでも取り上げていない写真を

何枚かセレクトしてアップしていこうと思います!

 

1/4

~ATCが体内に…?~

 

来年1月~アニメもセカンドシーズンが始まる『はたらく細胞』の原画展へ!

おなじみの血球や細菌たちがキャラクターになって登場するのは中々新鮮で

結構面白いアニメなので、気になる方はぜひ!

 

ちなみに原作者は私と同い年の方なんです!すごいですよね~!!

 

はたらく細胞と言えばやっぱりこの子。血小板!!

 

 

1/11

~福男の聖地へ!~

 

コチラは西宮の戎神社!

来年は中止が決定してしまいましたが、毎年TVのニュースで話題になる

『福男選び』が行われるのがこの神社です。

 

十日えびすの賑わいはそれはものすごいもので、

中々本殿まで進むのに時間かかったな~

 

 

時は流れて8/15

~今年の夏旅行~

コロナ下のため約半年ぶりの旅行

六甲山→有馬温泉に日帰りで行ってきました!

ケーブルカーとバスを乗り継いでまずは高山植物園へ

 

 

一眼レフって感じの写真が取れてるかな…?

こういうぼかし気味の写真ってあんまりとったことなかったので、

いろいろ撮って練習してみました~

 

六甲山の絶景を堪能したらロープウェーで山を下って有馬温泉へ!

 

「小学生の時に行った」という記憶しかなかったので、

十数年ぶりの有馬はほぼ初めての感覚で楽しみました!

 

 

 

10/15

~密を避けて外出すればいいってそれ一番言われて…。~

神戸市の北部に「神出山田自転車道」というのが最近整備されまして。

神戸市西区の神出地区~同北区の山田地区を結ぶ、約20kmのサイクリングロード!

 

サイクリング好きな私、行ってきました!

神出側からいったのですが、結構時間がかかったので

途中のつくはら湖(スタートから15kmくらい?)というところで折り返し…。

 

いや~いい眺めでしたよ!

今度は頑張って完走できるようにしよう~

自転車は密とか考えなくていいから、気軽に使えていいですよね~

 

 

10/23

~私もこれにハマってしまうとは、よもやよもやだ!~

 

ラジオでも話しましたが、鬼滅の刃ハマっちゃいました!

とはいっても原作読破したわけではないんですが、

まさか私がこれまで避けてきたような感じのストーリーの作品に引き込まれて、

アニメを見、そして映画も見るなんて日が来るとは!

 

まさに、煉獄さんの言葉にある「よもやよもや」でした~

 

 

こんな感じかな~

今年はちょっとあっさりめで。

 

いや~しかし、よもやよもやこんな年になるとは思ってなかったので、

ほんとは行きたかったこととかイベントとかたくさんあったけど、

それらがほぼすべて中止or自粛という形になってしまい…。

 

中々モチベーションを保つのもしんどかったというところもありましたが、

まあね、何とか1年走り切れたのかな~とは思います!

 

 

今年の大きな変更点として、4月からラジオの放送情報ブログをはじめまして、

ここでしか載せない裏話や、逆にラジオでしかしゃべらないぞと予告したりと、

そういったことができたのはよかったかな~って。

来年以降もこの形で続けていきますね~

 

来年こそはもっといろいろなところに行ったり、楽しいことできたらいいな~

と思いながら、今日も私はお仕事です。

シフト制の仕事に、年末年始なんかないんだよ!(泣)

 

 

それでは今年も1年ブログをご覧いただき、ありがとうございました!

また来年も何卒よろしくお願いします!