モーニング娘。’24 コンサートツアー春 MOTTO MORNING MUSUME。-群馬- | いつか何処かで

いつか何処かで

2010年夏よりモーニング娘。のファンになり、
現在はモーニング娘。24 、AKB48チーム8、NMB48、BABYMETAL、SCANDAL、Silent Siren、乃木坂46を応援しています♪
ヲタ活初参戦は娘。の宇都宮ライバルサバイバルです♬ 

お久しぶりでございます!!(^^)b

 

モーニング娘。’24 コンサートツアー春 MOTTO MORNING MUSUME。

群馬県 ベイシア文化ホールへ行ってきました♫

もうホールコンは栃木を残すだけとなりましたが、やっと行けました。

と言うのも、FCチケット申し込みでこの群馬と栃木しか申し込まなかったのでwww

 

先ずは自分の覚書の為に道路事情を書くと、今回は車で参戦。

地元の高速ICから東北道に乗って、北関を経由し駒形iCで降り一般道を10数キロ走り到着。

時間にして1時間20分程でしたね。現場到着はAM11:20

特に渋滞もなくスムーズに行け、施設の無料駐車場に無事停められました。

今回で4回目のベイシア文化ホール

この施設は駐車出来る台数が少ないので、やはり12時前に到着が必須ですね。

 

因みに今回も娘と現地合流しての参戦。

昼飯は定食屋(松葉屋)さんでAランチロースカツを食べました。因みに娘はアジフライw

800円とリーズナブルで美味しかったです。地元では人気の定食屋さんらしく混雑してました。

 

因みに、今回の公演は久しぶりの昼夜コンプです!!

今回の席は、昼は一般席1F14列中央よりやや右。

思ったよりステージが近く双眼鏡いらずで良く見えました。

夜はファミ席の2F1列目中央でしたので、ほぼ双眼鏡で見てましたw

 

さてコンの感想ですが、全体的なセトリは特に目新しい感じはしませんでした。

どちらかと言えば賑やかな曲が多めの感じでしたね。

最近の曲は静かなバラードやゆったりとした可愛い曲が少ないですからね。

まっ 情報不足で知らないのかもしれませんがwww 

 

という感じで、昔の黄金期の有名な曲は無くてスッキリした感じでした。

僕的にツボった所は、あかねちんと北川さんの「春 ビューティフル エブリデイ」ですかね。

最初の推し、えりのイメージが強くて思わず声が出ました。いやぁ〜懐かしく有り難かったです。

次はプラチナ期のソングスかなぁ〜 これ聞いた時鳥肌が立ちましたwww

 ほまたんとめいちゃんコンビの「彼と一緒にお店がしたい!」が可愛くて最高でした。

終了前の挨拶でめいちゃんが可愛い曲は恥ずかしくてとか言ってましたね。

夜公演でセトリが変わって「The 摩天楼ショー」からの「泡沫サタデーナイト!」

やっぱ多幸感があって良かったです。

 

アンコールラストの「Be Alive」は今の世界状況を思うと心に沁みましたねぇ〜 

やっぱ争いのない世界であって欲しいと。。。

帰りの車の中で娘とプチ反省会をしながら帰宅となりました!!(^^)V

 

以上、私感ですが最後まで読んで頂けてありがとうございました。

因みに翌日の栃木は地元ですので勿論参戦ですmm(^^)mm

 


  1.