サムネイル

こんにちは。
ワーママのかなです。
ジュエリーについて投稿しています。



ジュエリー購入にあたって

店員さんの言うことは信じないビックリマーク

と決めていることがあります。




それは、サイズについて。




私は婚約指輪を買う時が

人生で始めて

ちゃんとした指輪を買うタイミングでした。




そのとき

どのお店の店員さんからも

指の太さは年取っても

そうそう変わらない

と言われたんです。

それを信じてぴったりサイズを購入しました。




結果…




嘘ばっかりやないか爆弾





産前に購入した指輪

(婚約指輪、結婚指輪)は

軒並み入りませんオエー

指、太くならないは嘘だよ…




うーん…

たまたま出産未経験の女性店員さんばかりに

あたっちゃったのかな〜?

(年齢はそれなりだったと思うけど…)

それとも滅多にいない

指の太さが変わるタイプだったのか…




真相は闇の中…




とりあえず言えることは
若いうちから
自分でちゃんとした指輪くらい買っとけメラメラ
そうしないと
いざという時に
ろくなことにならん!!



指輪をサイズ直しに出すかどうかは

考え中です…








最後まで読んでいただき

どうもありがとうございました。