金も出さずに部外者が…… | 偕楽園血圧日記

金も出さずに部外者が……

 偕楽園近くの竹やぶで、ウグイスが鳴き始めた。
 近くの藪には「ホーホケキョ?」とちょっと疑問形になっている個体もいて、なかなか面白い。


 YMOの坂本龍一が亡くなったという。

「本日の訃報」として取り上げるほど思い入れのある人物ではないが、せめて亡くなる前に「たかが電機」発言は撤回してほしかった。
 原子力反対をいうのは個人の勝手だが、それと電気の大切さとは別の話。これを認識していないと発電の話をすることはできない。
 この発言は「その程度の浅慮で騒いでいる」ということを自分から告白しているものだったのだから。


 ところでこの坂本氏、生前には神宮外苑の再開発計画にも反対し、都知事に手紙まで送っていたということで、

+++++++++++++
 坂本龍一さん「神宮外苑開発は中断を」 亡くなる1カ月前の手紙

 3月28日に死去した音楽家の坂本龍一さんは、亡くなる約1カ月前、多数の樹木伐採計画をめぐって議論となっている明治神宮外苑地区(東京都)の再開発について、見直しを求める手紙を小池百合子都知事に送っていた。
 坂本さんを担当していたマネジメント会社が取材に対し、内容を明らかにした。
 手紙は2月24日付。坂本さんは「世界はSDGsを推進しているが、神宮外苑の開発は持続可能とは言えない」と指摘し、「これらの樹々を私たちが未来の子供達へ手渡せるよう、再開発計画を中断し、見直すべきです」とした。小池知事には「あなたのリーダーシップに期待します」と呼びかけた。
 小池知事は3月17日の定例記者会見で、坂本さんからの手紙について問われ、「事業者でもある明治神宮にも手紙を送られた方がいいんじゃないでしょうか。様々な思いをお伝えいただいた。事業者からは緑の量を増やすと聞いている。取り組みやまちづくりの意義を、坂本さんはじめ様々な方々、都民の皆さんにも伝わるように情報発信するよう改めて指示している」と話した。
 神宮外苑の再開発は、地権者の宗教法人「明治神宮」、大手ディベロッパーの三井不動産など4者による民間事業。東京都が2月に事業を施行認可し、3月に着工された。(土舘聡一)
(後略)
 朝日新聞デジタル 4/3(月) 20:00


「坂本龍一さんの『遺言』実現に努力」神宮外苑再開発計画反対のカップさん、SNSに思いつづる


(写真、日刊スポーツより。ロッシェル・カップさん(2023年2月撮影))

 東京・神宮外苑の再開発計画に反対している米国人経営コンサルタントのロッシェル・カップさんは4日、自身のツイッターを更新し、再開発に反対する内容の手紙を小池百合子都知事らに送った音楽家の坂本龍一さんが3月28日に亡くなったことを受けて「彼が神宮外苑を支援してくださったことに対して直接お礼を言いたかったです」と、つぶやいた。
「彼は樹木を増やすNPOを率いており、いつか彼と木について語り合うことができる夢を見ていました」と記した上で、「『明治神宮外苑の再開発見直しを求める書簡は遺言』と言われています。その遺言が実現されるように努力致します」とも記し、坂本さんの思いも引き継ぎたいとの考えを示した。
 カップさんは、再開発に反対するオンライン署名を最初に始めた。賛同は今も広がっており、この日、SNSで署名が12万5000人を超えたことを明らかにした。
 カップさんは、坂本さんの訃報が流れた3日には「非常に悲しいニュース。ご冥福をお祈りします」と記した上で、ジャーナリストの江川紹子さんが「明治神宮外苑の再開発見直しを求める所管は遺言か…」と記したツイートを引用する形で「確かに。その遺言が実現されるように努力致します」ともつづっている。
 日刊スポーツ 4/3(月) 13:40

+++++++++++++

「開発反対派」が看板に担ぎ上げて盛り上がっているようで。

 東京の民間業者の開発話なので、明治神宮の氏子でもなければ地権者でもなく、また都民でもない私は今までこの話には口を挟まないようにしていたのだが、ヤフコメなどのあまりにピント外れがひどいところは、気になってしょうがない。

 例えば、未だに、

+++++++++++++
*******
神宮外苑は明治天皇の遺徳を後世に残すために造成されたもので、先人が樹木を植えてから100年かかって今の形になったもの。ただ木を切るという問題ではない。それらの遺功を簡単に商売のために再開発することを許すのか、ということ。反対派を糾弾している人は、再開発で甘い汁を吸う人からバイト代をもらってんのね。ご苦労なことです。

*******
都心の数少ないオアシスを壊すのと、過疎地の手入れのできない雑木林の木を伐採するのとは意味が違います。

*******
自然破壊、景観破壊が問題なのは当たり前でしょ。

*******
外苑は明治神宮の鎮守の森のような存在です。
そこをビジネス目的に売り飛ばそうとしている。
日本人の心を海外の投資家に売り飛ばすようなものと思います。

*******
現実は利権だからね。
神宮再開発のため、オリンピックを利用した。

*******
結局大儲けするのは誰か、その分け前にあずかるのは誰か?その人たちのための、大規模な開発の名の下の環境破壊。オリンピック招致と同じ構図。今度は尻尾を出さないように、周到にやるのだろう。狐と狸の大騒ぎ。人を騙すことなど朝飯前。

*******
明治神宮の木々は全国から明治天皇の為に送られてきた大切な木々です!!ぽっと出の狸女に由緒ある森を破壊させてはいけない!!

*******
この問題について。

樹木が約三千本程伐採予定とのことだがそれは神宮外苑の本数或いは面積の何%程度なのか?

再開発前と後でどのように景観のイメージが変わるのか?

そこら辺の資料が今一分からないし、何か運動の目的が兎に角現状維持になってしまっているような。

*******
銀杏並木が枯れると言えば通じるだろうか

 日刊スポーツ 4/3(月) 13:40配信「『坂本龍一さんの「遺言」実現に努力』神宮外苑再開発計画反対のカップさん、SNSに思いつづる」コメント欄より

+++++++++++++

 などいうものが並んでいるのだが、まず勘違いとして、この開発計画でいわゆる「神宮の森」が伐採されると思っている人が結構いるというところ。
 NHKがスペシャル番組まで作って紹介した「神宮の森」が開発されるという話ではな、これは。「外苑」と呼ばれる野球場やラグビー場があるスポーツ公園の部分の老朽化した建物を建て直そうという話である。

 つまりは、


(図、「神宮外苑まちづくりサイト」より)

 この部分。

資料が今一わからない」という人間もいるが、それは(神宮外苑地区まちづくり)というサイトで開設されている。「わからない」のではなく自分が調べようとしていないだけ。
 この(神宮外苑地区まちづくり)からのリンク先を見れば、「イチョウ並木がどうの」というのもピント外れなこともわかるだろう。
 とにかく利権といっておけばなにか言った気分になれる人間もやたらと出てくるが、そもそもこれは明治神宮の土地を民間が整備しようという話なので、「利権」などまるで関係ない

 都はただ書類などに瑕疵がないかを審査して、なければ認可するしかない立場なのだから、小池知事に手紙を送ったところで意味はない。沖縄のように「行政のお気持ち」で手続きを取り消すような自治体などめったにない。その沖縄ですら、「手続きしない」ことで訴えられると裁判で負け続けている。

+++++++++++++
「看過できない」ラグビー元日本代表平尾剛氏、楽天初代GMらが神宮外苑再開発計画を批判

 東京・神宮外苑再開発計画の見直しを求めている超党派の議員連盟「神宮外苑の自然と歴史・文化を守る国会議員連盟」(代表・船田元衆院議員)は3日、国会内で会合を開き、再開発で神宮球場や秩父宮ラグビー場が建て替えられることに反対の署名を続けるスポーツ界の有識者らが出席、現計画への反対をあらためて示した。
 出席したのはラグビー元日本代表の平尾剛氏、日米の文化を比較した著書「菊とバット」で知られる米ジャーナリストのロバート・ホワイティング氏、楽天イーグルス初代GMを務めたマーティ・キーナート氏(オンライン参加)、実業家ロシェル・カップ氏。

 秩父宮ラグビー場移転反対の署名を立ち上げた平尾氏は、現在の計画を「看過できない」と批判。新ラグビー場は屋根が開閉されず、人工芝となり収容人数も減ることに触れ「これが実現したらラグビーではない。青空、芝生の元で、風の強さや日差しの向きを考えながら戦術を考える屋外スポーツのラグビーが失われてしまう。人数が減ることも、ラグビーの普及をする気があるのかと思う」と指摘。「秩父宮は日本ラグビーの象徴」として解体ではなく改修して使用することを求め、英国では築100年のラグビー場が改修しながら現存していることにも触れ「100年の森を壊してその上に建てられ、しかもこぢんまりしたものになる。どこから考えても考えられない再開発だ。ラグビー関係者はもっと自分ごととして受け止めて考えてほしい」と呼びかけた。

 ホワイティング氏は、神宮球場を「大都会の中の特別のオアシスだ」と評し、ベーブ・ルースがプレーした球場が現存するケースは、神宮球場を含め世界に4つしかない(ほかにフェンウェイ・パーク、リグレー・フィールド、甲子園球場)ことにも言及。「(解体なら)これまでの伝説に終止符を打つことになる。(計画を見ると新球場は)球場というよりビジネスセンター、ショッピングセンターのよう。野球ファンのことを考えていない」と、指摘した。
 キーナート氏は「日本人は、米国人がボストンのフェンウェイパークを尊敬しているように、神宮球場を尊敬していると思ってきた。再開発計画を聞いたときびっくりした。どれほどがっかりしたか」と述べ、かつてフェンウェイ・パークで解体計画が持ち上がった時、米国内で大反対運動が起き、改修にとどまったとして「どうしてランドマークの球場を残せないのか。壊すのは簡単だ。これは解決策ではない」と訴えた。

 再開発計画をめぐっては、東京都が事業者に工事の施工を認可したことを受けて、カップ氏ら61人が2月28日、認可の取り消しを求めて東京地裁に提訴した。【中山知子】
 日刊スポーツ 3/3(金) 12:41

+++++++++++++

「神宮球場を壊すな! アメリカでは~」という者もいるが、そもそもアメリカと日本では耐震基準が違う。
「ラグビー場の芝生がどうの」というのならば、平尾氏はラグビー協会に働きかけて「芝の維持費は協会が出す」とやったらどうなのだろう?


(2016/02/19の記事、まったく、泣けてくる)で書いたように、広島県の鞆の浦は、ただ「その景観がいい」という外部の人間たちが騒いだおかげで、住環境をよくする再開発が潰されてしまった。
 この神宮外苑の話も、外部の人間が大騒ぎ。「神宮の森が切られる!」という勘違いをした人間や、そう思わせるようなデマを流す者が跋扈し、メディアがそれに便乗。そしてなぜか小池知事叩きという政局に使われる。

 まったく馬鹿馬鹿しい。とりあえず都民でない者は黙って成り行きを見ていよう。「なにが行われるのか」ぐらいはしっかり調べた上で。


 本日の閉店。

+++++++++++++
 カミナリまなぶ 50年続いた実家スーパーついに閉店 向かう車中ですでに涙、ネットも涙


(写真、デイリースポーツより。カミナリ・竹内まなぶ)

 お笑いコンビ・カミナリが3月31日、YouTubeチャンネルで、3月27日に、竹内まなぶの実家のスーパー「スーパータケウチ」が50年の歴史に幕を下ろし、閉店したことを報告。最後の日にカミナリで店を訪問したが、そこに向かう車中ですでにまなぶは号泣。ネットももらい泣きした。
 カミナリのYouTubeチャンネルでもたびたび紹介されてきたまなぶの実家「スーパータケウチ」が3月27日に閉店。マナブは「父ちゃんが70ぐらいで、20歳からやってるから50年」とその歴史を振り返った。
 相方のたくみも「保育園生から一銭もお金払わずお菓子を頂いて。カミナリになっても企画VTR、ことあるごとにスーパータケウチを使わせて貰って。ごあいさつにいかないのはウソかな」と、最後の日は絶対にまなぶの両親にあいさつをしたいと訴えた。
 2人はスーパータケウチに向かう車中で、店や両親への思いを吐露。金銭的にも大変だった時期があったにも関わらず、子供3人を茨城から都内の私大へ行かせてくれたこと、特にまなぶは2浪した上に6年通い、揚げ句の果てに中退となり「あの時の父ちゃんと母ちゃんの顔は忘れられない」と振り返った。
 スーパーを継ぐように言われたことはないといい「自由にやらせてくれた」と感謝。「親父が言うには、親が自分の子よりたいしたもんだと思ってるやつが、そう言うんだって」「なんで親が子より偉いと思ってんだって考え。1回も何かを強制されたことない」とも振り返った。
 その後も両親やスーパーの思い出を振り返っては「ダメだ。泣く要素しかない」など、すでに胸いっぱいの表情。母親が子供を背負ってスーパーで働いていた写真を見てはすでに涙。たくみが作ったまなぶが両親を思うラップを聴いては再び涙、涙。
 結局この動画ではスーパーに到着するまでの車中で終わり。次回、スーパータケウチに到着した動画をアップすると予告した。
(後略)
 デイリースポーツ 4/3(月) 15:26

+++++++++++++

 どうも私は「カミナリ」と「U時工事」がごっちゃになってしまうのだが(苦笑)。

 その「カミナリ」の顔怖い方の実家のスーパーが閉店か。鉾田の方では一店舗なくなるだけでずいぶん不便になるんじゃないかなぁ。
 大井川知事、つくばエクスプレスの延伸の前に、このあたりの解消に手を付ける必要がおると思いませんか?