ビリッとさせてやろうじゃないか | 偕楽園血圧日記

ビリッとさせてやろうじゃないか

++++++++++++++++
 金正恩委員長、北朝鮮の住民に「冗談禁止令」

 北朝鮮の住民の間で対話をする時、冗談を交えて話すことが禁止される。デイリーメールは7日(現地時間)、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)政権は住民に対し、北朝鮮政権と金正恩労働党委員長を反語的に称賛して皮肉る行為を厳しく禁止した、と報じた。
 米国の自由アジア放送(RFA)によると、国家安保関係者が内部的に潜在的な「敵対行為」に対する警告をするために住民を集めて会議を開いた。特に中国との国境がある慈江道(チャガンド)・両江道(ヤンガンド)付近でこれを徹底的に禁止している。
 金正恩委員長が「政権侮辱」として禁止した表現には、北朝鮮党宣伝メディアの代表的な扇動文言である「これはすべて米帝の奴らのせいだ」なども含まれている。住民が苦しむ経済状況を招いた金正恩政権を「米国帝国主義者らのためだ」と皮肉って話すのをやめさせるということだ。
 RFAは、平壌(ピョンヤン)「黎明通り」建設現場に金正恩委員長と労働党が唱えたスローガン「平壌速度」をからかう落書きが何度か発見され、北朝鮮人民保安部が調査を始めたと言及した。続いて慈江道のある消息筋を引用し、「平壌の黎明通り建設現場に政治色がある落書きが大量に発見された」とし「捜査に着手した平壌人民保安部が勤労者に『すべての落書き行為を厳罰に処す』という警告を出した」と伝えた。
 また、北朝鮮は学生の落書きを懸念し、教科書から金氏一家の肖像画や写真をなくした。RFAは「毀損したり落書きをする場合があるためなくしてしまったようだと(北朝鮮住民が)話した」と伝えた。
 中央日報日本語版 9月9日(金)8時26分

++++++++++++++++
 

 江戸時代の日本で過剰な潔癖論者が「芝居小屋は立てるな」とか「美人の絵を描くな」とかやったことがあるが、「政府の言葉をいうのも禁止」というのは聞いたことがない。
 テレビニュースで「アメリカが悪い!」といいながら「それを人民が口にするな」とは。いったい「皮肉でいっているもの」と「熱烈な愛国者」をどう区別するのだろう?

 まあ、それで疑心暗鬼が満ち、「他人への信頼感の無い社会」になるというのは、歴史を見ると李朝の時代がまさにそうであり、非常に「朝鮮的」ではある。



 そんな北朝鮮が、


++++++++++++++++
 北朝鮮、5度目の核実験 爆発、過去最大級か

 北朝鮮は9日午前9時(日本時間午前9時30分)、咸鏡北道吉州郡豊渓里(ハムギョンプクトキルジュグンプンゲリ)の実験場で5回目となる核実験を実施 した。朝鮮中央テレビは同日午後1時(同午後1時30分)、「核弾頭の威力を判定する核爆発実験を行った」と発表した。「計算通りの結果が出た」とし、実 験の成功を主張した。北朝鮮の核実験は今年1月6日以来。9日は北朝鮮の68回目の建国記念日にあたる。
 3月に新たな国連制裁を決議したばかりの国際社会が強く反発するのは必至。朝鮮半島情勢は極度に緊張し、重大な局面を迎えた。
 朝日新聞デジタル 9月9日(金)14時59分

++++++++++++++++
 

「核実験を行った」と発表した。


 これを受けて、


++++++++++++++++
 北朝鮮の核クラブ入りを=ロシア有力議員

【モスクワ時事】ロシアのコモエドフ下院国防委員長は9日、核実験を強行した北朝鮮について「核クラブに迎えた上で、核実験をやめるよう説得すべきだ」と主張した。
「(北)朝鮮問題は、孤立を打開し、建設的な対話を始めてのみ解決が可能だ」とも述べた。インタファクス通信が伝えた。
(後略)
 時事通信 9月10日(土)9時49分

++++++++++++++++
 

 こんなことをいっている国もあるが、まったくとんでもない。


 ロシア人はいいかげんに「増長した朝鮮人」がどこまでつけ上がるかを覚えるべきだ。
 ここで北朝鮮を「彼らの仲間」として迎えようものならば、北は当然「核クラブが持っている権利(国際的旨み)」も「同等に与えよ」と求めてくる。中国が国連安保理でやっていることを、周回遅れで北朝鮮はやろうとするだろう。
 ロシアは、世界をさらなる混乱に落とし込みたいのだろうか?


 一方我が国では、


++++++++++++++++
 安倍首相「断じて許容できぬ」 北朝鮮の核実験情報受け

 安倍晋三首相は9日、北朝鮮の核実験実施情報を受け、首相官邸で記者団に「北朝鮮が核実験を行ったのであれば、断じて許容できない。強く抗議しなければ ならない。米国、韓国としっかり連携していく。日本は国連安全保障理事会の理事国だから、連携して対応を図っていく」と述べた。首相は、国家安全保障会議 (NSC)を間もなく開き、情報の共有・分析を行うとした。
 朝日新聞デジタル 9月9日(金)11時13分


 

 北朝鮮核実験 自民・二階幹事長が激怒「北朝鮮がビリッとくるような決意表明を」

【ハノイ=沢田大典】ベトナムを訪問中の自民党の二階俊博幹事長は9日午前(日本時間午後)、北朝鮮の核実験について「強く非難するだけでなく、北朝鮮がビリッとくるような決意というものを表明しなければ、国民の期待に応えることにはならない」と述べ、政府により踏み込んだ対応を求めた。
 二階氏は「核実験を行ったと判断せざるをえ得ない」とした上で、「日本は深刻に懸念するとともに、これに対する非難をさらに強くしなければならない」とも語った。衆参両院での非難決議については「当然ある」と述べた。また、午後にベトナムの最高指導者のグエン・フー・チョン共産党書記長らと会談し、連携して対応するよう呼びかける考えを示した。
 二階氏はまた、北朝鮮がミサイル発射を繰り返していることについて「こんななめられた話はあるか。今年に入って二十数発も撃たれている。それに同じことばかり言っている」と語気を強めた。ハノイで記者団に語った。
(後略)
 産経新聞 9月9日(金)13時13分

++++++++++++++++
 

 総理はもちろん、珍しく「媚中派」の二階氏までがエキサイトしているが、そういうのならば、「北朝鮮がピリッと来るような決意表明」をすべきだろう。


 その一番の方法は、朝鮮総連に破防法を適用することだが、この頃大人しくなっている彼らをいきなりというのも難しい。が、今回の核実験を受けてその組織を調査することはできるだろう。


 今年の六月に総連は、
 

++++++++++++++++
 朝鮮総連が「聖戦」指示 反対勢力に総攻撃・総決死戦

■金正恩氏への上納金も要請
 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が、核開発を主導する北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長就任を受け、反対勢力へ総攻撃・総決死戦で臨む聖戦を傘下団体に指示したことが20日、分かった。朝鮮総連関係者が明らかにした。このため、朝鮮総連は金委員長礼賛行事を各地で展開中で、朝鮮労働党第7回大会の北朝鮮訪問団に金委員長へ上納金を持参するよう求めたことも判明。政府は朝鮮総連の過激な言動を危惧し動向監視を強めている。
 関係者によると、朝鮮総連の許宗萬(ホ・ジョンマン)議長は5月18日、大阪市で開いた西日本の幹部を集めた協議会で「金正恩元帥様に無限の栄光を抱かせるため、朝鮮総連の反対勢力に総攻撃・総決死戦を繰り広げ勝利を勝ち取ろう」と指示した。
 具体的には約2カ月間にわたり、全国規模で金委員長礼賛集会や組織拡大イベントを実施するよう求めた。
 これに対し、ある地方本部幹部は「北朝鮮と朝鮮総連の指示に従った祖国統一偉業を達成するために聖戦に決然と立ち上がる」と応じる談話を出した。
 また、朝鮮総連は5月14日、「金正恩元帥朝鮮労働党委員長推戴(すいたい)慶祝在日本朝鮮人中央大会」を都内で開催し、
朝鮮大学校在校生ら約2千人が動員された。この際、許議長は日本政府の弾圧に立ち向かうよう求めた。
 さらに、朝鮮総連は同月上旬に開かれた朝鮮労働党第7回大会に向かう祝賀代表団に対し、事前に
金委員長への上納金として計5千万円を分散して持参するよう指示していた。
(後略)
 産経新聞 6月21日(火)7時55分

++++++++++++++++
 

 こんなことを宣言しているというから、「経済制裁に関する送金停止処分」を口実に、その金の流れを摘発してやるのは、まさに「ピリッと来る」ほど彼らにとって痛手になるだろう。


 ただ、そういうことをやろうとする時には、何度も書いているように、「差別」へとすり替えて騒ぐ日本人勢力をなんとかする必要がある。

 憲法第89条 「公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。」に従って各種学校が「公の支配」下にあるか否かをきちんと見極めろよという通達ですら、

++++++++++++++++

 <文科省>朝鮮学校補助金「対応調査」 「適正化」通知受け

 都道府県が支出する朝鮮学校への補助金について、文部科学省が適正性や公益性に照らした検討状況を都道府県にただしていることが分かった。馳浩前文科相が3月、学校設置を認可する28都道府県に補助金の「適正かつ透明性ある執行の確保」を求める通知を出したことを受けた措置。自治体の補助金に対する国の干渉になりかねず、専門家から批判も出ている。
 馳氏は3月29日付の都道府県への通知で、朝鮮学校について「北朝鮮と密接な関係を有する団体である朝鮮総連がその教育を重要視し、教育内容、人事及び財政に影響を及ぼしているものと認識している」とし(1)補助金の公益性や教育振興上の効果(2)適正な執行の確保(3)補助金の透明性の確保及び補助金の趣旨や目的に関する住民への情報提供--について検討するよう求めた。
 文科省はこの通知を受けて8月、各都道府県内の私立高校の所在地や生徒数などを聞く「私立高等学校等の実態調査」と合わせる形で、(1)~(3)について自治体の検討状況をただす文書「3月29日付け通知に関する対応状況等の調査」を出した。
 馳氏の通知を巡っては「子どもと無関係な政治的理由で補助金を停止するのは、憲法14条が禁止する不当な差別に相当する」として、日本弁護士連合会などが反対声明を出している。
◇「国の調査はプレッシャーになる」
 毎日新聞が朝鮮学校に設置認可をした28都道府県に4月に実施したアンケートでは、2016年度予算に朝鮮学校への補助金を計上している18道府県のうち、引き続き支出すると答えたのは愛知県教委だけ。現在も補助金支給の可否を検討している都道府県が多いとみられる。ある自治体の担当者は「通知を受けた対応を年度途中に聞かれるのは異例で、国の調査はプレッシャーになる」と話した。
 教育行政に詳しい名古屋大の中嶋哲彦教授は「都道府県は歴史的・地域的事情を踏まえて外国人学校の設置認可や財政補助を判断している。補助金の削減や打ち切りを事実上求める趣旨の通知を出すこと自体、地方自治の原則に照らして問題だが、今回は調査と称して通知の履行状況をただしたり促したりしており、更に重大な問題だ」と話している。【高木香奈】
◇朝鮮学校
 学校教育法上、専門学校と同じように学校教育に類する教育をする「各種学校」に位置付けられ、開設には都道府県知事の認可が必要。文部科学省によると、日本の幼稚園、小学校、中学校、高校に相当する朝鮮学校は28都道府県に計68校(2015年5月時点で6校が休校中)あり、6000人以上の子どもたちが通っている。
 毎日新聞 9月2日(金)7時0分



 <朝鮮学校補助金>「停止や減額促す意図はない」文科相釈明

 朝鮮学校に対する自治体独自の補助金の支出状況を文部科学省が調査していることについて、松野博一文科相は2日の閣議後記者会見で「毎年実施している外国人学校への補助金の調査の一環として進めている。朝鮮学校への補助金を停止、減額するよう促すような意図を持つものではない」と説明した。
 朝鮮学校への補助金を巡っては今年3月、当時の馳浩文科相が、朝鮮学校を認可している28都道府県に、公益性や透明性のある執行などを求める異例の通知を出した。北朝鮮の拉致問題への対応などを理由に、自民党が補助金停止を求めていた。
(中略)
 松野氏は調査結果の公表について「検討中」とした。文科省の一連の対応が「補助金の停止を求めていると受け取られかねない」との指摘には「そういった懸念がもし地方にあるとすれば、趣旨を適切に伝えていきたい」と述べた。【佐々木洋】
 毎日新聞 9月2日(金)21時4分

++++++++++++++++
 

 ガチャガチャ騒いで大臣に頭を下げさせてしまう勢力が、我が国にいるのだ。


 だが、その朝鮮学校にもまた、

++++++++++++++++

 9割超の世帯が納付 神奈川県の朝鮮学校補助金問題

 神奈川県が朝鮮学校に通う児童・生徒へ直接支給する学費補助金が保護者から学校側へ納付させられていた問題で、9割超の保護者世帯が昨年度、学校側に計約3098万円を納付していたことが29日、県の調査で分かった。
 同日の県議会県民企業常任委員会で県が明らかにした調査結果によると、県は7~9月にかけて県内5つの朝鮮学校に対して立ち入り検査を実施。平成26年度の各校の収入・支出状況などを調べたところ、
学費補助金を受けた202世帯のうち、約93%の187世帯が計約3098万円を学校側に「寄付」として納付していたことが判明した。今月24日時点で、学校側に納付金の返還を求めた保護者はいないという。
 県は25年度、北朝鮮による核実験を理由に朝鮮学校への経常費補助金の支給を取りやめたが、26年度から児童・生徒個人へ支給する形で補助金を復活させていた。26年度の補助金総額は約4198万円だった。
 産経新聞ニュース
2015.9.29 20:07
++++++++++++++++
 

 という話があるのだから、これは「差別」ではなく「北朝鮮への送金問題」の一環として調査を入れるべき対象でもある。


「子供の権利を」といって「子供を盾」にしてそういう捜査を非難する人間は、たとえ国籍が日本でも、心は北朝鮮にあるのだと見て社会は対応するべきだ。
 在日北朝鮮人の「権利」を声高に叫びながら拉致被害者について沈黙しているような人間のいうことなど、まったく聞く必要はない。 
 まずは、「おまえたちは北朝鮮の核開発の手助けをしているのだ」といってやろう。



 本日の粘り。


++++++++++++++++
 納豆で世界へ! 糸引きが少なく身体にいい香り「豆乃香」の魅力


(写真、ZUU onlineより。提供=PIXTA)

 日本人の身近な健康食として親しまれている納豆は近年、消費量が減少傾向にあります。このため、納豆を製造・販売する事業者は厳しい状況に迫られています。
 そこで、納豆の新たな可能性を打ち出すべく開発されたのが、「豆乃香(まめのか)」です。豆乃香は、納豆特有の粘りとにおいを抑え、チーズのような香りがする納豆です。豆乃香は国内のみならず、海外市場の開拓にも乗り出しています。日本の伝統食である納豆は、外国人でも受け入れやすい形に変化を遂げ、世界に向けた挑戦が始まっています。
(中略)
■伝統食、納豆に変革を。茨城県と地元納豆メーカーが「豆乃香」を開発
 日本の伝統食である納豆に変革を起こしたのは、水戸納豆を育ててきた茨城県です。納豆の粘りとにおいは本来の持ち味です。しかし同時に、納豆は苦手だという人が挙げる理由も同じで、外国人が納豆になじめない要素にもなっています。
 そこで、茨城県茨城町にある県工業技術センターが研究を重ね誕生したのが、糸を引かない納豆「豆乃香」です。化学物質や遺伝子組み換えは行わず、菌の培養を繰り返し、100種以上におよぶ試作を重ね、通常の4分の1まで粘りを抑えた納豆菌の開発に成功しました。
「豆乃香」のネーミングには、発酵臭は「くさい」ものではなく、身体にとって「良い香り」であり、日本が誇る食文化の象徴であることを伝えたいという思いが込められています。豆乃香は茨城県の納豆メーカーと共同で商品開発され、新たな納豆ブランドとして世界に向けた展開をスタートさせています。

■フランス、ドイツの食品見本市を皮切りに世界へ
 豆乃香は開発当初から、外国人に受け入れられることを目標の一つに掲げてきました。完成した商品は、箸でかきまぜてもほとんど糸を引かず、持ち上げると豆がポロポロとこぼれおちるほどです。香りはチーズに近いともいわれますが、納豆本来の濃厚な風味は残っているのが特徴です。くめ・クオリティ・プロダクツの事業を引き継いだ地元納豆メーカーの金砂郷食品では、パンやサラダにもぴったりな「納豆ペースト」や、納豆を練り込んだ「豆乃香ワッフル」を商品化するなど、さらに外国人に受け入れら>れやすいスタイルを提案しています。
 海外市場への展開は、2015年にフランスで開かれた「シラ国際外食産業見本市」への参加を皮切りに、同年、ドイツで行われたヨーロッパ最大の食品見本市「ANUGA」にも出品しています。フランス料理にアレンジした豆乃香は、海外でも高い評価を得たようです。
 世界ではいま、健康食品が注目されています。日本の伝統食である納豆の新たな広がりが期待できるのではないでしょうか。(提供:nezas)
 ZUU online 9月6日(火)6時10分

++++++++++++++++
 

 ずいぶん前にNHK「いば6」でもこの「糸を引かない納豆」は取り上げられていて、実際にフランス人のバイヤーがうれしそうに食べているシーンを流していたが、「俺たちの国にもこんなのがあるんだぜ」と自分たちの商品を出してきていたあたり、本当に好評だったのかフランス流の「嫌味」だったのか慎重に見てみる必要があるだろうなぁ。


 とりあえずは外国のことばかり見ていないで、国内でも売ってみてもらいたいものだ。
日本人でも興味を持つ人はいるだろうし、それで足元を固めるのもまた、大切なことだろう。