おばさんスペイン一人旅~モンセラット① | アラカン主婦 パワスポ旅行記

アラカン主婦 パワスポ旅行記

パワスポや温泉等、元気になれる場所を求めて旅した備忘録です。

バルセロナ2日目は、

バルセロナからショートトリップで人気のモンセラットに行きます。

 

ホテルの最寄り駅から地下鉄でスペイン広場まで行きます。

マドリードのようにプリペイドカードを購入しなくても、

1回乗車券が買えました。

 

Pl.Espanya駅に着いたらカタルーニャ鉄道に乗り換え。

大きい駅で路線が多いので迷いますが、

とりあえず路線「R5」の案内に従って進みます。

 

カタルーニャ鉄道の改札まで来たら、

黄色い券売機でモンセラット行きのチケットを購入します。

片道か往復か、乗り換え時に登山列車かロープウェイどちらを使うか

選択するボタンがいくつかあるのですが、

登山列車を使って大人往復のチケット

「Combinado Cremallera Tren ida y vuelta Adulto」を選びます。

チケット代は25€だったか。。。どんどん値上がりしているみたい。

 

チケットを買ったら左側奥に進み、

階段を下りた所のホームで列車に乗ります。

始発なのでゆっくり座って行けます。

乗り換え駅のMonistrol de Montserrat駅まで1時間程。

そしてその駅に着いたのですが。。。

 

ここが終点だと勝手に思い込んでいたのが悲劇の始まり。。。

 

皆ここで降りると思ってたら降りない人もいて、

観光客も少なかったせいもあって、

降りてもいいのか不安になって。。。

迷ってる間にドアが閉まり、進む列車の窓から、

乗り換える登山列車が止まっているのが見えました。

 

あ~やってもうた!!

でもしょうがない、次の駅で降りて折り返そうと決めて、

降りました。

 

あ。。。無人駅。。。

しかも線路が1本しかない。。。

途中から単線になったの???これ、戻れるの!?

とパニックになっちゃいましたが、ちょっと落ち着いて、

壁に時刻表が貼られているのを見つけました。

 

時刻表を信用すると、20分後にバルセロナ行きの列車が来るはず。

でもこの後は1時間に1本しかないぞ。ちゃんと来るの?

と、5分程待っていたら、反対方向から貨物列車が通り過ぎていきました。

良かった、やっぱり単線だった。

 

少し時間があるので、ホームからちょっと散歩に出てみました。

すると、素敵な景色が。。。

 

中世の絵画のような橋も

 

乗り過ごしたから観れた景色よね~と自分を慰めます(笑)

 

 

そして時間通りにバルセロナ行きの列車が来て、

ちゃんと次の駅で降りました。

 

ここから登山列車に乗り換えて、モンセラットに向かいます。