やまだコーチ!BLOG -344ページ目

「言葉」セレクト087

「欲しいものを明確にすれば、それを手に入れるプロセスも次第に明確になる」

「ユーモアの精神を忘れず、自分を笑い飛ばす」

「人生の報酬は、貢献した量に等しい」


 ● 日本コーチ協会 神戸チャプター【プレミアム例会】「幸せを呼ぶ会話のコツ」(11/14)
   参加者募集中! http://ameblo.jp/kobe-chapter/entry-10627336669.html


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト) http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト) http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

「言葉」セレクト086

「言葉とイメージで未来の自分を作り上げる」

「すべてのことは理由があって起きる」

「健全な楽天主義が成功に導く」


 ● 日本コーチ協会 神戸チャプター【プレミアム例会】「幸せを呼ぶ会話のコツ」(11/14)
   参加者募集中! http://ameblo.jp/kobe-chapter/entry-10627336669.html


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト) http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト) http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

「言葉」セレクト085

「ポジティブ思考で負の連鎖を断ち切る」

「遠くの星を目指せば、たとえそこまで行けなくても遠くへ行ける」

「自分の欲しいものは他人が持っている」


 ● 日本コーチ協会 神戸チャプター【プレミアム例会】「幸せを呼ぶ会話のコツ」(11/14)
   参加者募集中! http://ameblo.jp/kobe-chapter/entry-10627336669.html


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト) http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト) http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

「言葉」セレクト084

「一旦止まって吟味し、正しい判断を下す」

「損か得かよりも、自分らしいかどうかで決める」

「必要なものは全て、今、私の手の中にある」


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

インシテイル?

ちょっと映画のタイトルにひっかけてみましたが…

最近、何度が書いているように、今の私の移動手段はもっぱらバイク(単車)です。

乗り始めた頃は、「雨の日、何もカッパを着てまで単車に乗らんでも…」と、雨が降りそうな時は決まって車or電車を使うことが多かったのですが…

※だから当時はカッパも持っていなかった。

でも、単車に乗れば乗るほどその手軽さと、朝夕の渋滞や満員電車のストレスを考えると(あと駐車場も…)、カッパで単車もありかな?と…

そんなことを、いつもバイク通勤している美容院の店長さんに話をすると、

「山田さん、カッパ買いはるんやったら、フードをメットの中にインできるものの方がいいですよ」とアドバイスをくれました。

フードかぶってからメットをすることで、服も全然濡れないし、寒い時には防寒にもなると…

$やまだコーチ!BLOG-101029_01

なかなか快適です。

でも、雨の日、カッパを着て単車に乗っている人を見ると、10人のうち8~9人ぐらいはフードなしのカッパか、フードを外に出してはりますね。

ただ知りはらないだけなのでしょうか?

フードをインできるカッパをお持ちの方は、一度試してみて下さい。
※ちょっと狭い世界の話ですが…

で…
足元はコーナン980円の長靴で完璧。

$やまだコーチ!BLOG-101029_02

今や、行く場所や時間帯、会う人(服装)によっては、雨の日でもカッパを着て単車で移動することが多いです。


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト)http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト)http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/