やまだコーチ!BLOG -343ページ目

ナンバーカード引換券

昨日、2通一緒に届きました。

$やまだコーチ!BLOG-101109

今月と来月走ります。


【福知山マラソンアフィシャルサイト】
http://www.f-marathon.gr.jp/

※昨年のブログ
http://ameblo.jp/stash-support/day-20091125.html


【奈良マラソンオフィシャルサイト】
http://www.nara-marathon.jp/

※今回が第1回大会です。


目標は、今年篠山での3時間34分…
サブ3.5ですネ。

どこまで体重を落とせるかが課題です。


 ● 日本コーチ協会 神戸チャプター【プレミアム例会】「幸せを呼ぶ会話のコツ」(11/14)
   参加者募集中! http://ameblo.jp/kobe-chapter/entry-10627336669.html


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト) http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト) http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

サイクルエンデューロ [グリーンピア三木]

一週間前、10/31開催のレースですが…

6時間&3時間での周回数を、ソロorチームで競う自転車レースがグリーンピア三木でありました。

[大阪府トライアスロン協会サイクルエンデューロ実行委員会主催]
http://www.osaka-triathlon.com/annai/enduro.html

私は、このレースのスタッフとしてモーターバイクで先導&コース巡回をさせてもらったのですが、大会の協賛をして頂いた梅丹本舗さんのブログで、スタート時(6時間の部)のphoteを見つけたので遅まきながらアップしました。

$やまだコーチ!BLOG-101031

先導しているのが僕です。

[梅丹本舗さんのブログ]
http://meitan.mo-blog.jp/blog/2010/11/post_629e.html

このスタート時から午前中一杯までは曇り空であったものの、午後からの3時間の部がスタートする頃には、本格的に雨が降り出しました。

グリーンピア三木は結構テクニカルなコースであり、路面の状態が変わると、やはり下りやコーナーで多くの方が転倒(落車)され、とても危険な中でのレースとなってしまいました。

寒さも相まって途中でリタイヤされた方も多かったようです。

私も、午後からはカッパを着て巡回していたのですが、路面は悪いは、身体は冷えてくるわで結構キツかったです。

[公式記録]
http://www.osaka-triathlon.com/annai/enduro_end.html

何とか大きな事故もなく(どの程度を大きなとするかは微妙ですが…)、無事大会を終えることができました。

大会終了後、後片付け終えてから、雨の中自宅までバイクで2時間ちょい…
これが一番キツかったかも…

でも、まぁ楽しい一日ではございました。
たくさんの仲間が出場していたし、久しぶりの友人とも出会えたしネ。

又、日程が合えばお手伝いさせて頂きたいと思いますo(^-^)o


 ● 日本コーチ協会 神戸チャプター【プレミアム例会】「幸せを呼ぶ会話のコツ」(11/14)
   参加者募集中! http://ameblo.jp/kobe-chapter/entry-10627336669.html


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト) http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト) http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

「言葉」セレクト089

「好奇心旺盛な生き方を見習う」

「チームワークで局面を乗り切る」

「人それぞれのやり方を尊重する」


 ● 日本コーチ協会 神戸チャプター【プレミアム例会】「幸せを呼ぶ会話のコツ」(11/14)
   参加者募集中! http://ameblo.jp/kobe-chapter/entry-10627336669.html


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト) http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト) http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

「言葉」セレクト088

「マイナスに見えるものの中からプラス面を見いだす」

「知恵と工夫で新鮮さを心がけ、マンネリを改善する」

「聞くは一時の恥、見栄を捨てて納得のいく答えを得る」


 ● 日本コーチ協会 神戸チャプター【プレミアム例会】「幸せを呼ぶ会話のコツ」(11/14)
   参加者募集中! http://ameblo.jp/kobe-chapter/entry-10627336669.html


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト) http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト) http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/

パンツも衣替え!

あなたは、トランクス派?ブリーフ派? 昔、こんな質問がよくありましたが…

今はボクサーパンツが一番人気あるみたいですね。


私は…高校の時からトランクス派ですo(^-^)o

ただ、寒くなってくるとパンツも衣替えをします(笑)

ズボンの下に、ランタイツやパッチ(笑)(今はヒートテックタイツです)を履くので、下着はブリーフに変更…

だって、トランクスやボクサーパンツだと、タイツの下でクシャクシャになったりモコモコになったりするでしょ…

走る時もカッコ悪いし…

トレーニングの時だけインナーパンツに履き替えるのは面倒だし、直接タイツはちょっと抵抗あるしネ。

単車に乗る時は、タイツにズボン(ジャージ)、アウターパンツの3枚履きで防寒してます(^_^)v


 ★ あなたのコーチになります。【スタッシュサポート】
   (PCサイト) http://www.stash-support.com/
   (携帯サイト) http://www.geocities.jp/stashcoach/

 ★ やまだコーチ!のつぶやき(Twitter)
   http://twtr.jp/user/yamada_coach/status

 ★ 幸せの数をふやす。【日本コーチ協会神戸チャプター】
   http://www.coach-kobe.com/