節分に83歳になる母からいただいたもの❗️ | ゆふーなのブログ

ゆふーなのブログ

my目線で使ってよかったもの❗️
自分の身の周りの体験を綴ってます。

今日(2月2日)は節分です


83歳になる母親から




届きました

我が子が成人してからは、年中行事(節分)もだんだん簡単になり遠のいていましたが、コロナ禍のご時世、

無病息災❗️


を願い年中行事は改めて見直さないといけないと母親から気付かされた気がします。

福豆の袋の裏側に記されていたので引用します。
    

    豆まきの由来
宇多天皇の御代(888〜896)に鞍馬山の鬼が都へ出てきたので困っていました。その時代に毘沙門様のお告げがあって7人の博士が49日の間祈祷をして鬼の出てくる穴を封じて、3石3斗(約300kg)の豆を投げつけて追い払ったという伝説から豆まきがはじまったと言われています。今日では一般的には、節分の夜に、福は内、鬼は外と大きな声で言いながら豆を投げつけて鬼を追い払うと一年間無病息災で過ごせると言われています。

ゆふーなのmy Pick