TODAY'S
 
今日の覚書

僕の単なる覚え書き。いやメモ📝だなぁ。

メモ書きなので読んで何かしようルンルンと思わないでくださいね。全て自己判断自己責任!!

僕も書き残すだけになるかも…

書いている最中に、別の情報に触れていると余計に悩みます。


気になって気になってしょうがない銘柄があるんです。


先日、ブロ友さんのコメント返しで「今は5月辺りの銘柄をチェックしてるよ〜👀」と書いたけど実際はちょっとだけ違っていて、12月の銘柄までチェック中なんです笑



ちょっと話が逸れるけど、以前ブログにも書いた12月銘柄(当時は6月、12月に優待がありました)



2020年9月上場のこの会社、何故か知らないけど1年ちょっと経った頃から駄々下がり。

2022年3月頃には、高値から3分の1辺りの水準に

あったんですね。配当もあるし優待もあるし、セブンに商品卸しているし…



5420円の高値で買った方には申し訳ないけど、1800円まで落ちてると書いたくなっちゃうじゃない?

そして、悩んだ末に1800円台で買ったらその後また盛り返してきたんですね。


人気のある株を買うのも楽しいけど、株も会社も人気投票じゃないので、自分の視点で買いたい!って普段から思っています。


でも、今日の話はSTIフードではないですよ。


同じく12月銘柄の話。

この会社は、2021年10月に上場した会社。

元々2つの会社だったけど合併して、再上場した会社フルマル。

翌年の2022年5月に株価上昇で4200円まで上がったけど、その後は上げ下げを繰り返して…





今はこの辺り…

株価は高値からの半値に過ぎないけど、STIフードのような軌跡を辿っているのが妙に気になっています。10年以上保有している方は、きっと1000円台で買っているんじゃ?と思いつつも、PBR1倍割れの今、東証の要請に従って何らかの方策を打てば、株価は上がっていくかも?と思っています。



景気に左右されるだろうけど、業績が極端に悪いようには思えないんだよね。


そして…参考になるかわからない合併前の株価💹





まぁ、じっくり考えてみるよ〜スター