世の中は三連休なんでしょうかね?

お正月で出費が多い後の三連休はなにかと辛いのでは?と三連休仕事民は思ってしまいます。


昨年は新年が始まって1週間程で、お正月の疲れが出て体調を崩しそうになった為、今年は注意をしながら過ごしています。



とはいえ、新年の仕事が1月4日から始まり、飲食業勤務の僕は毎日駆り出されて三連休も仕事。

特にここに来てインフルエンザに罹る方が多く、少ない人数で予定を熟す大変な状況が続いています。


昨年は感染症関連で集まりは全く皆無でしたが、今年は堰を切ったように集まりの数々。

新年安全祈願後の集まり、自治会や町内会の新年会などでてんやわんやアセアセ


今年のJAL修行はやはり2月以降がスタート…と改めて感じました。

とりあえず今は外出を少なく、旅行費用を貯める時✈️と思い我慢していますよ。



さて、先日案内が届いたアドバンスクリエイト。



カタログギフトで選ぶ商品は決まってたけど、注文がなかなか出来ずいましたがようやく注文完了。

今回は、「十穀」にしました。



我が家のご飯は、ここ10年くらい白米ではなく、雑穀米を混ぜたお粥にしています。

どんな種類の雑穀が入っているか?は重要ですが、カタログギフトでは詳細が書いていなく判断に迷いましたが、写真に載っているようなものが入ってるのかな?と楽しみにしています。

僕は黒豆が入った雑穀が大好きなのですが、今回はどうなのかな?