川崎で新年を迎えた僕ら。
実は、次の場所への移動中に予期せぬアクシデントに遭遇していたのです。

ラゾーナ川崎にある、出雲大社分院?で初詣をして…



夕方川崎を出発して、西に行く東海道新幹線に乗ったんです。

そして、静岡県の三島駅に差し掛かる頃、突然新幹線が停車。
信号かポイントに問題があったのかな?位にしか思っていませんでした。

…というのも、車内は混んでいましたが、緊急地震速報や警報もならなかったんですよ。
新幹線が停車した理由はもちろん…


これだったわけですが、その後車内放送でも車掌さん達は事態の把握は出来てなく(僕らも出来てない)、
「東京〜小田原間、豊橋〜神戸間で原因不明の停電が発生しています。その為、東海道新幹線は全車自動停止しました。原因を調査中ですのでしばらくお待ちください」
というアナウンスが最初でした。

その後、「小田原〜豊橋間は停電にはなっていません。安全が確認でき次第出発予定です」
となりましたが、なかなか出発しません。

更に北陸地方で大きな地震があった模様です。その為、地震を感知した区間で新幹線を停止させる安全装置が作動し電気の供給が止まっているようです。出発については確認中です。時間がかかる場合もあります。ご了承ください」となりました。

更に更に、「この電車は、まもなく出発しますが、この先乗り換え乗り継ぎのお客様は、最新情報をご確認ください」と。




アナウンスがあって、新幹線が止まっている時に、新幹線運行状況を確認した図が上の図でした。
確かに、小田原〜豊橋間は停電していないようで、新幹線も動いているようです。

乗っていたのは、こだま号。
どこまで進めるか?わからないけど進めるところまで進む事に…






そして、目的の駅に無事に到着する事ができました。

新幹線の車内販売は現在廃止されましたが、車内販売有る無しに関わらず「何かあった場合の為」にいつの頃からか?最近は必ず食べる物飲む物を買って乗るようになりました。
今回はお土産ではあるけれど、



川崎で買ったズッシリ重たい「くず餅」とホテルで貰ったミネラルウォーターを2本持って乗車していました。いざとなったら非常食になる物です。


結局、新幹線は20分ほど止まっただけで動きましたが、ちょっとした備えで「安心できる」と改めて感じました。



この地震で、地元地域の消防士や上役の方々が北陸への援助活動に出かけてしまった為、毎年地元で開催している出初め式〜地域消防団の成果実演などの行事が全て中止になってしまったようです。

先日、地元消防団へ出初式へのご祝儀を渡してきましたが、次の機会には頑張って欲しいものです。