TODAY'S
 
ゆいレール小禄駅にレッツゴー


最近はゆいレールもSuicaが使えるようになっててビックリ。




那覇空港から2駅、小禄駅にやってきました。

ホテルに宿泊ではありません。

小禄駅前にあるのが…ドドンびっくりマーク


イオン那覇店です。


もうね昔から沖縄土産はココで買ってます。株主じゃない時からココね。

空港で買うより種類が多いし、まとまってるし、小分け用が沢山あってうれしいです。

機内で食べる用のお弁当とか菓子もココね。空港でお弁当買ったらセレブ金額必要だもんね。


今日はここで沖縄土産買うよ〜チョキ


イオンの株主カードも割引券も持ってきたよキラキラ


という事で、店内ウロウロします。

でもね時間ないからサクサクっと。後に予定が詰まってんだよね😱




まずはツマミ。

オリオンのナッツのツマミが好きなんだよルンルン

石垣の塩を使った、島コショウ味・沖縄タコス味・チーズ味が入ってる。風味聞いただけで沖縄じゃないと売ってないパターン👍



黒糖を使った「くんぺん」とタンナファクルー

甘食の黒糖味みたいな、昔懐かしい味なので好きなんです。

特に、くんぺんよりタンナファクルー、おススメ。



サーターアンダギーもあるよ。今回は買わなかったけど。



ハイチュウも沖縄ならではの味が揃ってます。



じゅーしーは炊き込みご飯の素。これが美味いのよ。

でも今回大発見びっくり



炊き込みじゃなくて「混ぜ込み」発見\(^o^)/

炊いたご飯に混ぜるだけ〜??

これ手軽で良いじゃんびっくりマークと思い、混ぜ込みをお買い上げ〜



〇〇汁もたくさんあったけど、日帰り沖縄…荷物が重たくなるのはちょっと😱と思いやめました。




ビールも色々



塩も色々



焼酎も色々


でも、重たくなるので全部パス。



唯一ドリンクで買ったのは、バヤリースの塩シークワーサー味。

夏にはピッタリな味っぽい。



結局買ったものは…



あまり重たいと最寄駅から自宅まで自転車だから大変じゃん💦

カゴいっぱいには買わないよ〜



適当に買ったら3000円少し越えたから、優待券3枚で値引きチョキ




ついでに、ジミーズでマフィン買った。


お土産ゲットびっくりマーク☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ミッション終了です。


さぁ空港✈️に戻りましょ!💨空港まで7分。ありがたい距離