一昔前より使いやすくなったJR九州の優待

都内に進出してホテルやレストランも運営するようになったからね。

 

 

有楽町駅前イトシアの地下にある有楽町うまやでお昼ごはんいただきました。

 

 

 

 

席に着くと、お手拭きと共にたまごが...

たまごは、なんと❗️サービスなんですよラブ

 

福岡県飯塚市で生産された新鮮な生卵

黄身の色が濃く、味も濃いたまご味で美味しいんです♪

 

 

 

今日は豚汁とチキン南蛮のセットをいただきました。

 

 

豚肉と根菜ゴロゴロの豚汁は、冬の寒い日は身体が暖まるね👍。チキン南蛮の鶏肉はめちゃくちゃ柔らかいし、タルタルは飯塚市産の美味いたまご使ってるみたい。

 

ご飯は麦ご飯か白米を選べるので、麦ご飯にしてみました。

 

たまごは、たまごがけご飯にしていただきます。

 

 

そういえば...

サムネイル

美味しい食べ方で、たまごがけご飯食べてる???

結構みんながやってるのは
①ご飯にたまご乗せて醤油かけて、グチャグチャ...


②たまごほぐして、醤油入れて混ぜて、ご飯の上に〜

っていうやつだよね!
おススメは...


ご飯に醤油を好みの量かけて混ぜた後に、たまごをのせて混ぜる...


この方がたまごをより美味しく感じるよ♪
 

全ての料理、美味かったですよ。

チキン南蛮・豚汁定食 1290円だったので、株主優待券3枚で支払い

(お釣りは出ません!

 

 

JR九州の株主優待

 

 

 

 

JR九州株、上場初値より2割ほど安い水準にある事や高配当で利用券2500円分付いているので初心者にもおススメかと思います。

 

元国営系だし、インフラなので倒産の危険はないしね〜

 

気になったら調べてみてくださいね。