緊急事態宣言を受けて閑散としたディズニー
人数制限をグッと抑えた感染対策をしているので、パスポートも取りづらく大変な思いをしているファンも多いだろうね。
僕もその1人ではあるんだけど。

パークに入れなくても、ディズニーホテルに宿泊してみる休日は如何だろう?ってふと考えてみた



とはいえ、値段が高くて有名なディズニーホテル

例えば2月週末に宿泊しようと思うと
ディズニーランドホテルは58000円〜
アンバサダーホテルは54000円〜
ミラコスタホテルは81000円〜???
バブル並みの殿様商売だ😅
満室で予約さえ取れない日がある!

2月の平日でも
ディズニーランドホテルは41000円〜47000円
アンバサダーホテルは31500円〜36000円
ミラコスタホテルは51500円〜

上記代金は朝食も別だから部屋だけの料金

高い〜💦高すぎる〜😭



でもあきらめないで‼️
ディズニーランドホテルのサイトにこんな案内を見たことありませんか?





東京ディズニーランドホテルは外壁補修工事を行っていて、外に足場など組まれていて景観が望めない部屋があるんですよね。



ホテルはこれらの部屋を限定で通常より安い値段で販売してるんです。



ディズニーランド周辺のホテルに宿泊して1日ホテルで過ごすっていう方は珍しいと思う。大体外へ出るでしょう?夜景を見たい人には辛いけど、夜景も少し見れば飽きるもの



安く泊まるか普通に宿泊するか、そこは割り切りましょう!




ディズニーランドホテルの予約サイトを見て、一番安いスーペリアルームのカテゴリーを開いた時に一番下の方に外壁工事対象客室のお部屋案内を見つけられたあなた...


あなたはラッキーな人です


予約したい日にコレがあって、眺望などは気にしなければ安く泊まれるサインです。
スーペリアルーム下の宿泊代が32800円〜45300円になっていますが、32800円で宿泊出来るかも知れないからです。

ちなみに👆にたまたま発見した時に
外壁工事対象客室(定員3名)の部屋の詳細を見た時ベッドの数が3台と出てきました。
...と言う事はツインの部屋ではなくトリプルの部屋って事になります。
トリプルの部屋ってそんなにないんじゃない?
ファミリールームがトリプルだったかなぁ?
と思ったりしますが、部屋はホテル任せになるので指定は出来ません。楽しみに待ちましょう♪
夢の国に行くのですから😊



因みに、昨年の3月、ディズニーが長期休園に入った時ディズニーランドホテルに宿泊したんですが、予約はマーセリンラウンジのアクセス権が付いたタレットルームを予約したところ、当日
マジックキングダムスィートにアサインされて夢のような一晩を過ごした事があります。
独りで😭




その時の記事は


知っているよ〜っていう方も、知らなかったよ〜
っていう方も参考にしていただければ幸い、と思い記事にしてみました。