3.75インチスケール AT-ST&チューバッカ 2023年11月発売 ハズブロ製

世界トップクラスの玩具メーカー、ハズブロがお贈りする、SF映画の金字塔『スター・ウォーズ』の3.75インチ・アクションフィギュア「VINTAGEシリーズ」。

 

公開から40周年を迎える映画『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』より、AT-ST&チューバッカがラインナップ!国内では、ホットトイズのフラッグシップ・ストア「トイサピエンス」限定として登場だ!

 

『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』に登場するAT-STとチューバッカを、3.75インチスケールで立体化。AT-STは脚部が可動し、細部に至るまで再現している。チューバッカは、全高約10センチ、約15箇所が可動する。AT-STのコクピットは開閉するので、チューバッカを乗せて遊ぶことができるぞ!チューバッカの武器として、ボウキャスターが付属。パッケージは、1970年代にケナー社が発売していたシリーズを彷彿とさせるデザインとなっている。(トイサピエンスHPより:通常価格20,400円 購入価格Yフリマ:中古9,600円送料込み)

ジャジャ~~ン!!ついに海外で発売され日本ではトイサピエンスさんより限定発売されたATSTをゲット!!このBOXデザインといい、非常にカッコいい商品です!!

最近の3.75インチのヴィンテージシリーズは昔の旧ケナー的なデザインで非常にかっこいいです!!マンダロリアンのN1スターファイターもそうですが、オススメです。

さぁ、開けていきます!!

中は、結構単純でコックピット、脚部2本とその連結パーツ、そしてチューバッカです。

 

まず連結パーツを本体に差し込みます。

口の部分のブラスターを差し込みます。

 

 

左右のランチャーも差し込みます。

 

連結部分に脚部を付けます。

 

脚部は付け根から足首部分まで4カ所可動します。

可動はカクカクして固定されやすい可動です。

 

完成~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!

非常にプロポーションが良く、初代版(旧ケナーや1980年代ころ)のバズブロ版に比べ、劇中のATSTがしっかり再現されてます。

 

しかし、本体の頭部部分が重く、バランスが前に倒れやすいです。

でも以前よりも脚部の可動箇所や、カクカク可動のおかげで立位保持できます。でも、ちょっと揺れるとたおれちゃうけどね・苦笑!!では全角度どうぞ!!

どの角度からでも、完璧なATSTですね!!

コックピット部分のウェザリングもよい感じです!!

 

 

チューバッカは、ヴィンテージ版と同じようです。しっかりした造形ですね。

 

 

下からのアングルです。カッコいい!!

 

 

下面はこんな感じです。

どうしても、脚部が後方についているため、どうしてもバランスが難しくなします。

 

 

 

 

ここで、以前発売されたハズブロ製のATSTと比較してみましょう。

↓こちらもどうぞ観てみてください。

 

商品自体は同じです。カラーリングなどが違います。今回のはエンドア版で、前回のは一般的なものです。

 

コックピット内もしっかり再現されてます。

今回はエンドア版なので、劇中のイウォークを乗せたい!!

 

ギミック等も同じです。脚部の比較です。全く同じです。

今回のは、ウェザリングなど足元の土の汚れなどが特徴ですね。

 

頭部のアップです。カラーリングもすばらしいですね!!

 

ハッチもしっかり可動してます。

コックピット内の造形もすばらしいです。

 

さぁ、チューバッカを乗せてみましょう!!

すいません、画像が横で・苦笑。

 

 

全体の比較です。同じ商品ですが、カラーリングが精度が高いので、全く別物のように見えますね。全角度どーぞ!!

 

他のATSTも記念撮影!!

 

BOXと!!

ビバ ATST!!

N1スターファイターと!!