失敗が怖い!!

 

 

私が何度もノートに書いてきた言葉。

これまで、失敗を避けるように選択することが多い人生でした。

 

 

でもね、最近「失敗してもいっか!」と思えるようになったんです

失敗というものがどんどん軽くなってきたんです。

 

 

だから、新しいことにもたくさん挑戦できるようになりました♡

 

image

 

まずそもそも失敗とは・・??

今、あなたが恐れているものがあるとしたら、その状態とはどんなことでしょうか?

 

 

時と場合により、なにを失敗と呼ぶのかが変わってくると思いますが、


例えば、私の例でいうと、

まず何年も、お申込み0になるのが怖くて

何か企画をすることができなかったし

セッションを募集するのも怖かったんです!!

(ずっとやってみたかったのに)

 

つまり何か企画して、お申込み0になることを失敗としていて、

失敗しないって確信がもててからやってみようと思っていましたえーん

 

 

でも、「その確信得るのめちゃくちゃハードなことじゃないか?」

ってあるときふと気づいたのです。

TVにでるような有名な人だって失敗とか挫折とかしてたりしますし。

 

 

失敗しない人生って、99%無理で

これを目指すこと自体がめちゃくちゃハードなのだ

 

 

 

 

それなのに私はハードなことにエネルギーを注いでいたんですよね

 



「失敗しないこと」にエネルギーを注ぐのではなくて


「やりたいことをやってみる」にエネルギーを注ぐことに決めた

 




 

だから不安があっても、不安なままやりたいことをやる自分になった

 

 

で、逆説的だけど

そうやって、やり出してみると

経験が積み重なっていくから、不安もどんどんなくなるという好サイクルに♡

  

 

もちろんお申込み0だったら、落ち込むけど

もうそれをいつしか「失敗」とは呼ばなくなっていた

 

  

企画したという経験が私にまたできた♡

 

というただのプラスだった。





失敗で終わらせてしまうと、失敗で終わるけれど

失敗を過程にしてしまえば、プラスにしかならないのだ

 

 


自分が「失敗」としなければ、失敗じゃなくなる!

自分でそう思ってあげるだけで糧になる。

 

 

人から失敗と言われたとき苦しいのは

自分が「失敗」と思っているからだよ。

 

 

このブログを読んで、何か感じたことがあれば、それはあなたの本音のサイン!ぜひノートに書いてみてね♡

 

 

一人で書けなかったら、ランチ会が期間限定オンラインサロンに来てみてね〜

 

 

 

 

募集中メニュー

 

ランチ忘年会募集中です❣️

 

 

お申し込みはこちらから

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

1ヶ月限定のプチオンラインサロン♡ 12/26スタートです❣️

年末年始を楽しく過ごそう!!

 

 

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

個別の継続セッション(3ヶ月・6ヶ月)もご提供しています。

気になる方はDM等でお問いわせ下さい

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

 

 

インスタグラム (ストーリーズ更新中♡)

 @tama.notelove

 

 

 

 

 

 

楽天ルーム (おすすめのアイテム達)

 

 

ライン (インスタやってないよという方はこちらからのコメントお待ちしてます)

友だち追加

 
 

 

ダイヤモンド人気の記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1ヶ月限定のプチオンラインサロン♡ 12/26スタートです❣️

年末年始を楽しく過ごそう

 

 

 

1ヶ月限定のプチオンラインサロン♡ 12/26スタートです❣️

 

年末年始を楽しく過ごそう

 

 

 

1ヶ月限定のプチオンラインサロン♡ 12/26スタートです❣️

 

年末年始を楽しく過ごそう