先日は朝に用事があったので、
済ませたあとタリーズで娘と朝活しました♡
といっても、娘はせっかちで自分の分が食べ終わると、すぐに帰りたがるのでのんびりはできないんですが笑
さて♡
昔書いたブログがあがってきていました
4年前のブログだけど、
ほんと今でもその通りだなって思う
内観や設定変更のツールとして
ノートを書いている人はたくさんいると思うけど
いまいちできている気がしない人は
それを書くんだよ!!
ってことを書けてないんですよね・・
わたしがそうだったし、
今でも、もやもやの深さによっては
いまだにある
心のなかで、モヤモヤしてるのに、
ノートに書くのは違うこと、、、
向き合うのが怖いんですよね
なぜかというと、
そのモヤモヤに向き合うと
さらに落ち込むと思っているから
これ以上傷ついたりしたくないし、
みっともない自分をみたくないから
無意識にさけてしまうんです
それで、他のあたりさわりのないことを書いてみたり…
それが、
自分の向き合ってるつもり
ってこと
友人同士に例えてみたら、
なんだか元気なさそうに見えるけど、
あえて「どうしたの?」って聞かないで、
別の話ばかりする
ようなイメージかな😭
その場は楽しいかもしれないけど、
それで終わりだよね
これを自分にやってるって、
そんなんじゃあ向き合ってないのと同じ😭
ちょっとしたことでも、
しっかり聞いてあげたいですよね❣️
それでは、また更新します
たま