このブログの最後に、
まだ「どこにも見に行けてません」って書いたんですけど
昨日、欲しいものリストの一つを試着できました〜♡
人を連れていく作戦で攻略した、、、わけではなく
百貨店の中にあるオープンな空間に行ったのです。
あの入口にドアマンが立ってるのが怖くて力がいるのか、オープンな空間であれば結構すんなり行けました🤣
今更ながら初のペリカンインク♡
さて、前回のブログの続きを。
「だれか一緒に行っていくれる人がいたら行きやすそうだなー」と思った私。
友達はひよって誘えないので、
ターゲットは夫。
でも
夫に「CHANELの時計が欲しい」っていうのめちゃくちゃ躊躇ったんです。
なぜなら
こんな高額なものを買うお金があるなら家族に使え
と思われそうだったから
お金のルールは二人暮らしの時から変えていないのですが、それがとっても不満だったんです。
最初に「変えなくていい」と言ったのは私なのにいつのまにか不満に。
ここら辺のブログに書いてるやつ👇
それで、向こうからルール変更の提案をして欲しくて、恥ずかしながら収入ないアピールしてたんです。
今は、
払えるなら淡々と払う。としました。
家庭のルールは変えずに、なんなら子供の分も負担して、それでも好きなものばんばん変える自分でいようって思います。
でも、この前までそうじゃなかったのに、
それなのにCHANEL欲しいなんて😂
と躊躇いがでたのでした。
で、
相手にそう思われるんじゃないかと思うってことは自分もそう思ってるんですよね。
心当たりがありました。
Amazonとかの荷物がバンバン届くんですよ。
彼の。
その度に、
また買ったの?
そんなお金あるなら家族のためにお金使ってよ!
って思ってたんです。
そんな時にちょうど入ってきた言葉があります。
縛りあう関係じゃなく許しあおう
って。
はっとしました。
そうだな、ってめっちゃ納得して
相手のお金の使い方まで気にするのやめよう
って思いました。
そしたら、最近の物欲の話をすることができたんです。
で、彼の反応なんですが、
何も言わずに一緒に探してくれたんです。
これまでだって彼に何か言われたことはないんだけど、受け入れてくれたことがすっごく嬉しかったのです。
冒頭に書いた試着できた話、
1人で行ったんですが、
実はその後夫と合流して
「これが気になってるんだー」と紹介まですることができました♡
反応は「へーいいんちゃう?」という感じ。
興味なさそうなので、じっくり選ぶにはやっぱ1人のほうが良さそう。。
興味ある人と買い物は行きたいな😂