落ち込んだ時は、落ち込んだままに身を任せる


ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド


最近仕事で想定外のタスクや課題が発生して、少しお疲れモードでした



先週くらいかな。どうしようもなくイライラして、


ビルのソファに座って、泣きそうになりながらノートを書き殴りました。



そして昨日、主人も仕事のトラブルが重なったようで対応に追われていました。




今朝電車の中で、皆さまのブログを読んでいたら



2/17から彗星逆行の期間に入っているからトラブルが多くなっている



という記事が目にとまりました

 


👇こちらのブログです♡


真顔真顔真顔


このことを知ったとき、なんだかほっとしたのです。



なぜなら、



「トラブル起こりやすい期間なんだ!

なんだぁ、私波に乗ってるやん🌊笑」



と思えたからです。

ほっとしている自分に気づいて、



早く落ち込みから回復しようともがいていたこと。


この現状を変えたいと思っていたこと。



に気づきました。



 落ち込んだ時、


早く元気になりたいと思うがあまり、

ジタバタしてしまいます。


落ち込んでいる自分を責め

トラブルを回避できなかった自分を責める。


せめて、せめて、せめて。



ただでさえ落ちている気持ちに追い討ちをかけている状態です。





落ち込んだ時は、落ち込みの中にいるのが1番ラクです。



反発するほど力が入りますからね。



落ち込みの時期かと受け入れる。


冬も寒いの当たり前ですし、コートを着てあったかくして過ごしますよね。

それと同じだと思います。



早く夏なるように頑張るのではなくて、冬に出来ることをするのです。


もし、落ち込んでいる方がいたら

その落ち込みの中でできることをしていきましょうラブ



大丈夫、またすぐ波に乗って上昇するのだから。ピンク薔薇




 

👇ご質問はこちらから♡

何でも受け付けています。

 

 

ラインIDからでも検索できます。

ID:@562xluwk

 

 

 

👇人気の記事はこちら

ダイヤモンドリッツカールトンへ連れて行ってくれたのは私の男性性♡

 

ダイヤモンド時間がない!やりたいことをやるためには?

 

ダイヤモンドやりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

 

ダイヤモンドパリも日常もフレンチも焼き鳥も♡