他人の貯蓄額が気になる人いませんか?
はいっ🙌
私です!
とても気になってました
特に、社会人になってから彼と同棲するくらいまで、すごーーーく気になってました。
好きなものは、
節約特集のある雑誌。
特に日経womanの節約術とか大好きでした❤️
年間〇〇貯めてます!
貯金残高〇〇!!
こういう特集最高
この数字をみて、
私と比べて
勝った!負けた!
を楽しんでいました。
私より貯蓄額が少なくて、節約頑張っている人をみると安心してました
「あ、私底辺じゃない。裕福な部類だわ。」
って。良かったって。
言葉にするとまじで私性格悪いなぁって思うんだけど、貯蓄額特集好きな人、一緒ですよね?笑
テストの点数のように、貯蓄高を競いあってたんですね。
金運アップの方法で、百万円に付いている帯を財布に入れるといいと聞いたときに、100万円を銀行から下ろしたことがありました。
その時、私の貯蓄の中の百万円がお札で手元にやってきて、その分残高から引かれました。
当たり前ですよね。
でも、私・・・
その残高の数字を見て、すっごく悲しい気持ちになったのです
使えるお金の全額は変わらないのに、
貯蓄残高が減った
ことに心を持っていかれたのです。
そこで気づきました。
お金そのものが欲しいんじゃなくて、
私は貯金があるという安心感が欲しかったのだと。
しかも、より強固にするために他人と比べて。
完全にこの気持ちがなくなったわけではないのですが、このことに自分で気づいたからこそ
他人と比べることで安心感を得ることはやめようと思えました。
そこから、ブランドバッグが買えるようになったなー
全てのお金の使い方も思い通りですね♡
👇ご質問はこちらから♡
何でも受け付けています。
ラインIDからでも検索できます。
ID:@562xluwk
👇人気の記事はこちら