言葉の効果は絶大です。

 

 

「言霊」という言葉もそうだし、

 

マザーテレサの名言

「〜言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから〜」

もそう。

 

先人の叡智が言葉の威力が凄いことを私たちに伝えてくれています。

 

 


 

 

言葉の大きな効果は主に2つだと思います。

 

 

1つ目は、

「コミニュケーション力が向上すること」

 

女性同士だとお互いに察する能力があるので言葉の裏側もちゃんと汲み取ってくれるからそうでもないけれど、特に男性との関係に置いて絶大な効果を発揮します

 

 

まずパートナーに関して。

 

 

私は態度でなく言葉で伝えることが本当に大事だと思っていて、

パートナーシップにおいて不満が募るときは言葉でのコミニュケーションができていないときだと思っています。

 

 

それは、


感謝が伝わっていないことと

自分の願いが相手に伝わっていないからです。

 



 

つい最近もあったのですが、

私が主人と外食に行きたくて彼の仕事が終わる時間までご飯を食べずに待っていた時の話です。

 



平日は大体私が先に食べていて、彼が帰るコールをくれる時にご飯食べた?とか聞いてくれたりするのです。


彼が聞いてこないときも多々ありますが。

 

待っているとイラってしてしまうので普段は待たないようにしているのですが、この日の前日ご飯に誘ってくれていたのであえてご飯を食べずに待っていたのでした。

 

いつものように連絡が来て、「これから帰る」とのことだったのですがご飯のお誘いはなし。

 

痺れを切らした私が、「今日ご飯は買って帰るの?」と聞いたら彼が「ご飯にいく?」と誘ってくれたのですが、私の願いは「彼が私とご飯を食べに行きたいと思ってくれること」

 

 

こちらから聞いたのだけど、これで行くのは本当の希望ではないのですよね〜真顔真顔真顔

 

 

でも彼も私をわかってくれているので、外食したいオーラは察して

「行きつけのお店いく?」といってくれたのですが、断りました。

※怒りは全く含んでません。落胆はしますけどね笑い泣き子泣き爺は卒業できました笑

 

 


でね、


女性は、断ることすらも気を使ってのことだろうな。なんて考えてさらに誘うじゃないですか。真顔

 

 

でも。

主人は、「そうなんや。わかった」と言って終わりです。

 

 

言葉が正なんですよね。

 

 

態度がどうあれ、言葉をそのまま受け取るのです。

 

 

だからこそ、パートナーシップにおいて「言葉」ってとても大切です。そして言葉そのままを受け取られるからこそ女性は裏を読んでくれるという気持ちで表現をしてはダメなのです。

 

 

「もういいよ」

 

じゃなくて、

 

「今度一緒に〇〇行きたい。事前に予定組みたい」ってね。

 

 

 

言葉にしたことがそのまま相手が実行してしまうのです。

 

恐ろしいよね。

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド


これは私たちの言語能でも同じだと思うのです。



だから「願う時に完了形にしよう」と言われるのですよね。



そのままの形で受け取ってしまうから。



言葉の威力ってすごい

 

 

長くなったので、続きます

 

 

👇ご質問はこちらから♡

何でも受け付けています。

 

 

ラインIDからでも検索できます。

ID:@562xluwk

 

 

 

👇人気の記事はこちら

ダイヤモンドリッツカールトンへ連れて行ってくれたのは私の男性性♡

 

ダイヤモンド時間がない!やりたいことをやるためには?

 

ダイヤモンドやりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

 

ダイヤモンドパリも日常もフレンチも焼き鳥も♡