たまです

こちらの記事で書いたように、私達はお財布は別々に管理しています。
お財布を別にするメリットは
彼も私もお互いに好きにお金を使えることです

光熱費・家賃以外はすべて自由につかいます
ただし日用品も食費も携帯代も、お互いのお財布からですので
境界線はあいまいです
お互いのおこずかいが多くて、さらにおこずかいで賄う範囲も大きい
と言ったイメージがしっくり来るかもしれません。
彼が好きにお金を使う中で、
私にお花を買ってくれたりするのはとっても嬉しいことです

それから、彼が彼自身に投資をいっぱいするのも
妻として嬉しいです。
彼は本を大量に買ったりしています。
本当に置き場に困る・・本棚が次に欲しいものです笑
私も好きにお金を使えるというのも大きいメリットです





彼に食事をおごることもあるし、
ブランド品を買ったり、旅行にいったり。
私が働いていることの大きな理由は、
自分で稼いで、それを使うというのが好きだからです
二人暮らしの今の私たちには、とても心地いいのです。
環境が変わったら柔軟に変えていけばいいと思っています

途中から管理方法変えましたー、という夫婦はめったに知らないけど、
変えちゃダメなんてことはないですからね

それでは、また更新します
たま

