ぬいぐるみと共に暮らしているわが家![]()
私がぬいぐるみごとに声を変えて、
よく会話しているからか![]()
いつしか、息子も真似るように![]()
高い声で、
ママ見て
ママ見て![]()
いつもの息子の声で
あれ
なんか聞こえるよ、ママ
クマさんの声かな![]()
そのうち、
ぬいぐるみが私に話しかける場面では、
ぬいぐるみの顔を私の方に向けて、動きを出すこともできるように![]()
![]()
高い声
こんな感じです![]()
ついには、
赤ちゃんの頃から持ち歩いている、もふもふ生地のタオル(特定のタオルではなく、もふもふ生地ならなんでもオッケー)まで、しゃべらせるようになりました![]()
そして、ぬいぐるみとタオル同士で会話させていることも![]()
すべて私が日常的にやっていることなので![]()
![]()
息子もこういうものなのだ![]()
![]()
と思っているのかもしれませんね![]()
それにしても、
成長に伴い、けっこう高度なことができるようになったな、と感心します![]()
ちなみに、私や妹と結婚した夫達も、
ぬいぐるみと共に暮らす生活に少しずつ慣れ![]()
いつしか、ぬいぐるみと目を合わせられるようになりました![]()
![]()