どんどん感染者も増え、
世界中が大混乱です…
こうなってくると、
「仕事がなくなったから、その間、給料は払えない」
「助成金、うちはもらえないから、無給でも我慢してほしい」
…など労働者が困ってしまう事態、
「キャンセル料として全額支払ってほしい」
「イベント中止だけれど、返金できない」
そのほか、コロナウイルスをめぐる詐欺など、消費者が困ってしまう事態、
「給料が支払えなくなりそうだから融資を受けたいが、どこに相談したらいいのか」
「いつも通りに仕事ができない環境になってしまったが、受注先が交渉に応じてくれない」
…など、中小企業の事業者が困ってしまう事態、
…などなど、私たちの身近なところで、いろんなトラブルが起こりやすくなっています。
こういうときこそ、弁護士に相談したい人が増えそうですが、
感染拡大防止のため、弁護士会によって、法律相談センターの面談による相談を制限しているところも。
そのかわり、無料で電話相談を実施している場合もあります
相談したくなったときは、
まず、お近くの弁護士会のホームページを確認してみてください
相談したい事務所があれば、個別に法律事務所に問い合わせするのも良いと思います
何事も、直接会って話すことにより得られるものは多く、電話だけでは限界もあることと思いますが、
こういうときです
少しでも不安を解消するため、いろいろと利用していただけたらと思います