
ハラスメントといっても、いろんな話題がありますが、
この連載では、
『これってハラスメント
』

と題して、
具体的な行為がハラスメントにあたるか否か
にポイントを絞って紹介




現場では、
「部下に注意したいけど、パワハラって言われるのも怖いし…」
「異性の社員と話すのが怖い。余計なことを言ってセクハラ扱いされたら困る」
などの悩みが

ハラスメントをしないことは大切ですが、
恐れるがあまり、コミュニケーションが萎縮してしまうのは問題です

そこで、この連載では、さまざまな裁判例を通して、
具体的にどこからが違法なハラスメントになるのか、その境界線を探っていきます

職場の良好な人間関係づくりに役立てていただけたら
