よく晴れて、ぽかぽか陽気の日は、外に出たくなりますね
先日、桜の木から、新しい小さな芽
のようなものが出ているのを見つけました
残念なことに去年、その枝が切られてしまいました
きっと、何か事情があったのでしょうね…。
その切られた枝から、新しい新緑の芽が
美しく花を咲かせていた枝が切られてしまったのは悲しいけれど、
この芽をみて、生命力の強さを感じました
桜の木は、大きく育ってから、太い枝を剪定すると、弱ってしまうそう
この木の今後が少し心配…
これからも力強く生きて、毎年花を咲かせてほしいものです
今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、お花見宴会の自粛要請がなされるという、異常事態
混み合うことのない広い公園でのお散歩なら、
感染リスクも高くないので、神経質にならなくて大丈夫
…という専門家の意見もありますし、
川沿いの桜が咲いたら、息子を連れて歩きたいなぁ
という気持ちも
状況をみつつ…ですね。
