ディズニーシーデビュー☆ | 人生は山だ。

人生は山だ。

登ってばかりじゃ辛いから、時には下りもありがたい。

30代で結婚→離婚→婚活→38歳で再婚→即妊活→不妊治療により41歳で長女出産→再び不妊治療→44歳で次女出産(☚イマココ)
いろいろしでかしてきたけどなんとかやってます。




ちょっと更新が開きましたが、先日かわうそさんが平日お休みだったので、ディズニーシーに行ってきました。




0歳児連れてってもどうせ覚えてないしーって今までは思ってたけど、ショーとか着ぐるみwにどういう反応するかな?楽しんでくれるかな?っていう、小麦の楽しむ姿が見たくて、自己満的に楽しみな部分もあったので、本格的な冬が来る前に連れて行きたかったんです。



当日廻るスケジュールは念入りに計画してました。


 
私、5時30分起床
かわうそ&小麦は6時起床、7時過ぎに出発
9時30分頃ディズニーシーに到着


本当は入園時間前に到着したかったけど、渋滞してて無理でした。


私と小麦は、ベビーセンター直行で離乳食&オムツ替え
かわうそさんは、タワーオブテラーとインディジョーンズのファストパスを取りに別行動
(タワーオブテラーは私が乗りたくて、14時15分~、インディジョーンズはかわうそさんで10時30分~)


10時半頃、3人でアリエルのマーメイドラグーンに移動


私と小麦はそのままマーメイドラグーンで遊び、かわうそさんはインディジョーンズへ



マーメイドラグーンには靴を脱いで遊ばせられるスペースがあるので小麦は楽しかったみたいです。


ハイハイヨチヨチな赤ちゃんもいたけど、途中で小学低学年くらいの男の子がやんやと来たときはちょっと危なっかしくて目が離せませんでした。


小麦がおもちゃというか、海のモチーフの大きなクッションみたいなのに手を伸ばしたので、私が貸してねって1人の男子に言っても貸してくれなかったりとか。
(内心スッゲー可愛くない!ってムカついた私ですが、児童館とは違うしね・・・)


やんちゃなのはいいけど、近くに親もいないしそれってどうなの?って感じでした。
小学生くらいになると親も見守るのは難しいのかな?




かわうそさんとはインディジョーンズ後に再びマーメイドラグーンで合流して、ミッキー&ミニーのグリーティングに行く前に、ロストリバーデルタにあるタコス屋さんでランチしました。


空いててゆったり。
小麦は遊び疲れてベビーカーで寝てました。




12時半頃ミッキー&ミニーのグリーティングへ移動。
待ち時間が、ミッキーが40分、ミニーが45分でした。
小麦はベビーカーでそのまま待てたのでギリギリまで寝かせて、ミッキーが動いてるのが見えたあたりで起こしました。


友人と行ったら絶対やらないグリーティングですが、小麦がミッキーに会えた時、キャッキャ言って喜んでいて微笑ましかったのに、撮影後の去り際にミッキーにぐいーっと顔を近づけられたらいきなり、



(;゚;Д;゚;; )キャァァァ!!!



周りもビックリのすごい叫び声。
ミッキーもびっくりしてのけぞってました(笑)


さっきまで穏やかな赤ちゃんって感じだったのにめちゃくちゃ笑われました。


その後ミニーにも行ったら同じキャストの人がいてそこでも、あっさっきの赤ちゃんだって笑  われました。
ちなみに、ミニーは控えめな動きだったので大丈夫でした。


グリーティングの写真は、初めて3人で行った記念に見開きの台紙とCDを購入することにしました。
けっこう高いけど仕方ない!


なんだかんだで14時近くなり、そろそろタワーオブテラーの時間なので浮き輪まんを食べつつ移動したら、ドックサイドステージでショーやってました。




私はジェラトーニが好きです!



かわうそ&小麦はショーを観ている間に私は1人タワーオブテラーへ。
(ファストパスでも30分くらいかかりました)






15時過ぎ、かわうそ&小麦と合流して再びベビーセンターへ行き、2回目の離乳食&オムツ替え
(私を待ってる間に離乳食食べさせてくれたら、とは思ったけどそのあと授乳したかったので致し方ない。)


16時頃、お土産購入して帰路へ


地元の中華屋さんで夕御飯をテイクアウトして19時頃おうちに到着


軽く片付けて、離乳食もさくっと作り、3人一緒に夕御飯が食べられました。



かわうそさんは当初乗り物は乗らなくてもいいって言っていたのに、前日にインディジョーンズに行きたいってことになり、私だけタワーオブテラーに乗る予定だったので少しホッとしました。



赤ちゃん連れでディズニーは、まだ早いかな?どうかな?って思ってましたが、小麦は楽しんでくれたみたいで良かったです。


乗り物もショーも詰め込み過ぎず、これくらいでちょうど良かったのかも?


朝も、これ以上早く出ることは車で寝てくれるとはいえ小麦にも負担だし、帰りも本当は18時には家に着きたかったけど、私も夕飯作りたくないし。小麦ごめん



次回行くとしたら消防団の家族慰安かなぁ。
(去年は行かなかったけど、タダだしなんだかんだ行ってる)
きっと私はその頃には断乳してるし!
今度はキャラクターダイニングを予約したり、お酒も楽しみたいなと思っとります! 



おしまい。