ご来訪ありがとうございます。

高知・香川のタロット占い師☆スタータロット☆森由紀子です。 


生徒さんとのやり取りでよく、
「考えるな、感じろ」
「感じるな、考えろ」
問題になります。

私は常々後者、つまり、
「感じるな、考えろ」
を推奨しています。
自ずと「感じる」のは良いのですが、無理やり「感じ」ようとしなくても良い、

ということをお伝えしたいのですよね。



また、カードをセルフケアで使いこなす目的の方は、「直感タロット」もありかもしれませんが、

有料鑑定を考えていらっしゃる方は、1枚1枚のカードの解釈、また、スプレッドの並びによって変化する部分のカードの解釈をしっかり持って、

クライアントさまから質問されたときに、答えられるようになさっておく必要がある、と思います。


いろいろな占術があるなかで、自分もカードを使う、だからこそ、カードの鑑定師を選ぶ、というお客さまは、結構いらっしゃいます。


実際の鑑定でも、
「このカードが出ているのに、なぜ、その解釈になりますか?」
といったご質問を受けることは、よくあります。


有料鑑定を提供する以上、
正解/不正解
ではなく、

リーディングについての説明が、しっかりできるようにしておくと、

とっさにあたふたすることもないですし、「有料での提供」ということに対して、必要最小限の責任感でもある、と思うのです。



そして、ここからは、今さらながらのイエス・ノースプレッドの基本についてのおはなし。


カードのリーディングについての生徒さんとやり取りする際には、出たカードの説明をアドバイスする前に、

どう聞きましたか?
イエス・ノーで聞きましたか、直接読み込む形で聞きましたか?

という質問を必ずします。


イエス・ノーで聞きましたか、と問うのですが、
「○○のことについて聞きました」

とお返事頂くのですが。

ちゃうねん。

「だから、イエス・ノーで聞きましたか、どうですか?」

と何度もやり取りを重ねることが多々あります。


私が思うに、問立てが曖昧な方が多いです。
ですから、「イエス・ノーで聞きましたか?」
の質問に、

「へ?」
となることが多くある、と感じるのです。


どう問立てたか、が、自分の中ではっきりしていると、読み込みも格段に楽になります。


そして、イエス・ノーで聞く方式のほうが、シンプルで易しいです。


そして問立てるとき、
「イエス・ノーでお願いします」
「カードから推しが強いほど、正位置を多く立ててください」

と、1問1問、ここまで丁寧に念じ切ります。
ここまですることで、出たメッセージがイエス・ノーを軸にしたものだ、ということが、

何よりも自分の中で明確になります。


そしてイエス・ノーで聞いてめくったとき、
絵柄の意味は、まずはみません。
感じてしまった場合も、いったん置いておきます。

まず何よりも先に、正位置がどの選択肢に多く立っているかを見に行きます。

それから初めて、カードの絵柄をよく見て、
正位置ならどう推しか、
逆位置ならどうダメか、
の情報まで受け取りに行くようにします。


逆に、こういったアプローチが曖昧になってしまうと、リーディングもたちまち難しく困難なものになってしまいます。

つまり、リーディングが
できる/できない問題ではなく、

「質問が」
できてる/できてない問題
なのですよ😂😂😂



時期の特定も同じです。
年でも月でも日でも、

「実行に適した時期ほど多く正位置を立ててください」

としっかり設定し、
①まず正逆をみる
②次にカードの絵柄から雰囲気を見る

という手順を遵守します。


出たカードのリーディング自体は、ご自身の感覚に従って自由に取り組んで頂いてOK🙆なんですが、 

アプローチや手順だけは、ごちゃごちゃにして難しくしてしまわないように、

いつも注意喚起させて頂いております。



直近のスケジュール、ご参考になさってくださいませ。

ホームページ公開スケジュールのとおりに動きますので、よくご確認くださいませ🙇

7月4日 高松サロン満了御礼🎊
7月5日 臨時休業
7月6日 定休日
7月7日 高知サロン待機
7月8日 高知サロン待機
7月9日 高知サロン満了御礼🎊
7月10日 高松サロン待機
7月11日 高松サロン待機

※ここ最近は、高知・高松サロンとも、瞬く間に満了を頂くようになりました。恐縮ではありますが、おはやめにご依頼くださいませ🙇


【休業・時短のお知らせ】
7月5日(火)高松サロン
臨時休業

7月17日(日)高松サロン
→高知サロン待機へ振替


7月21日(木)高知サロン
定休日(水曜イベント振替)


ご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします🙇



お問い合わせ、ご用向き
star_tarot.yukiko@ozzio.jp 
080-8638-1544
LINE.ID/star-tarot