ケビンと呼ばれてます | ぼうけんのしょ

ぼうけんのしょ

L□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ポッ

ケンカも繰り返してますが、ようやくお互い、ケンカも慣れて来たなニヤリ


前にケンカしたときは、出て行ってくれ!
まで行きましたが。


今回は、台所の使い方を巡り。


台所に関しては異常に神経質で。
それについては、今回は私が妥協点として出した案が採用され、無事にケンカも終了。

したけど、ハラのムシが治らずニヤリ


ツンケンしてると。


『ヘイ、ケビン・グロスクロイツ、コーヒーを飲むかい?』


『誰がケビン・グロスクロイツやねん!』


『君はケビンと同じくらいのワルワルだから笑い泣き笑い泣き

『あんたこそ、ワルワル!』


この、ワル、と言ってはからかうのは、前の仲直りに使われました。
Böse Böse startaグラサン!みたいに使う。




また、ドイツでは、ケビン、という名前はアホの子の名前、とされるよーで。

アメリカにあるような名前を喜んでつけるバカ親、なイメージらしく。

ドイツにはない、アメリカ的な名前、としては、
リアム、なんてのもそうね。
あとは、

ヨーロッパ全体に共通するような、Paul ポール、Oliver オリバー、Alexander アレキサンダーなど、ドイツ、アメリカ共通な名前もあるし、

結構、イロイロアメリカナイズされた名前や名称も多いんだけど。



ケビン、は、ドイツ人では、頭ワルーなイメージらしい名前だそう

英語圏なら、ケビン・コスナーとか、ケビン・ベーコンとか、ケビン・スペイシーとか、まあ、フツーな名前ですが。


さらに、ケビン・グロスクロイツは、ドイツでも有名な、アホの子とされてます。


てな話を、前にしたけど。


それを最近、私を呼ぶのに、使い始めたムキームキー


『ケビン、頼むよー』みたいに。
まあ、名前で小言いわれるよりは、イラつかないしチーン


相手もストレスだしねニヤリウインク
こういう冗談は、得意なドイツ人。


仕返しに、もっとヒドイ名前で呼んでやりたいけど、アイデアありませんかね?てへぺろ