「アンタ、性格悪いな」と言われる案件になってしまう~! | わたしがわたしに戻っていく、そんな変化の途中記録。

わたしがわたしに戻っていく、そんな変化の途中記録。

「このままじゃアカン!変わろう!」


…あれから数年…


自分の成長が、たのしい

 

ひとの表情って…

 

感情が入り乱れて、パパパッと、いろんな顔の筋肉が動く。

 

「なんか表情でた!」と思って、「なんの感情やったんやろう?」と考えようとしたら…会話は続いていくし、次の表情が出てくるし…追いつかな~いあせる

 

相手の本心を探ろうとするのは、メチャクチャ高度な技術びっくり

 

“相手の表情から、その人の感情を推測する”ってだけでも大変なのに、そのあとの確認作業…相手に質問する。

 

確認作業の質問って、どういうふうに、どんな質問をしていいのか、わからんガーン

 

表情しぐさを学ぶ講座の内容
 

相手の顔の筋肉の動き(表情)に気づき、そこから相手の感情を推測し、質問を投げかけながら推測を確信に近づけ、相手の不安を解消する…というコミュニケーション方法

 

 

 

姉にだったら質問できるけど…

 

姉とは、お互いの表情を観察し合って、ツッコミを入れて、自分を深掘りしていく…ということをしているけど…

 

 

わたしと姉とで、お互いに表情を見合って、深掘りするときは、思い切りストレートに質問する。

 

「いま、表情に出てたの、“嫌悪”ちゃう?なにがイヤやったん?」

 

(驚き・幸福・怒り・悲しみ・嫌悪・軽蔑・恐怖…この7つの感情のときに出てくる顔の表情は、世界共通と言われています)

 

“わかりやすい嫌悪の表情の特徴”っていうのがあって、それは、比較的パッと見でわかりやすいので、お互い(わたしと姉)、指摘しやすかったのです。

 

JALAL SHEIKHによるPixabayからの画像 

 

 

あと、“軽蔑”の表情も、わたしにとってわかりやすい特徴がひとつあって、その表情が出たときは、即座に反応。

 

「いま、“軽蔑”の表情でた~!なにに対して、下に見てるん?」

 

…と、これまたストレートにぶつけます。

 

これは、わたしと姉との関係性がなせる技。

 

 

他人に、おなじように、どストレートにぶつけたら、「りり絵、性格悪いなムカムカ」と言われる案件になってしまうアセアセ

 

 

受講した当時も、先生の「こういうときは、どんな声がけをしますか?」という質問に、わたしなりに回答したら、「りり絵さん、それはちょっとストレート過ぎますね」と言われてしまった…。

 

本当に何を質問していいのやら、皆目見当もつかず汗

 

 

姉に対するド直球の質問を他人になげかけたら、わたしは、ただの失礼なひとになってしまうガーン

 

 

さりげなく相手に気づきを与える質問が出来るコミュニケーション能力が高いひとって、ホンマにリスペクト…

 

どうしたもんか…

 

そうや!

 

わたしが相手の表情を読むんじゃなくて、相手にわたしの表情を読んでもらったらええんちゃーんビックリマーク

 

 

つづきます。