私と腰と。 | ♫みのむしくんの観察日記♫

♫みのむしくんの観察日記♫

2013年11月上行結腸癌が見つかりました。ステージⅢbでした。
開腹手術、抗がん剤を経て、何事もなく無事5年も経過。病気以降、当たり前の日常を大切に、毎日を元気に過ごすことが一番の目標になりました。そんな日々の観察日記を綴っています。

来週のCT検査の前に
もう一度腰を見てもらおうと
整形外科病院に電話して予約しようとしたら

それなら腰の専門医にしますかって聞かれ
それでお願いしたら

何と最短でも20日だって言うじゃないの~

それじゃあ痛み止めも湿布も無くなるしね
薬だけでももらえませんかとお願いしたら

でしたら初診の時の先生に処方してもらいますねという事になったけど
それでも来週の15日。
CT検査は12日。

結局CT検査の後になっちゃいました~。
薬もやっぱり切れちゃうし。

人気の整形外科病院だから仕方ないかな。

そこは
CTもMRIも設備されてるから必要があればその日に検査してもらえるから私も選んだのだ

これなら自分の通院病院の整形外科に見てもらえばよかったかなぁと思ったけど

通院が面倒くさいし5時までだし

今の整形外科病院はよる8時までやってるからね~


それまで市販品でごまかして

腰ちゃんともうまく付き合っていかなければいかなきゃなぁ。。


すっかり腰痛持ちになってしまったけど
何も動けないわけじゃないし

だけど何をするにもテキパキとはいかないよねぇ


でも今はそれでいいと思ってるんだ


焦らずいこうじゃぁないの~




今日の新聞の広告欄に
”ガンじゃなければ腰痛は心配するな”
という本が紹介されてたけど

そりゃ
ガン経験者だから私もふと頭をよぎるけど

もし主治医に腰が痛いんですぅと訴えても
きっともしかしてガンなんて疑ってはもらえないだろうね。

何でもかんでもガンに結びつけるのがガン経験者の悪い癖なのかも~


それでも一応
CT検査の日に主治医に言ってみようかな。。


きっと整形外科紹介されるのがオチだろうね





それでも
今日もお仕事をこなし
息子のスーツをクリーニング屋さんに取りに行き、
あとは
ズルズルと部屋干しっ放しになってる洗濯物を電気あんかを抱えながらたたんでおります

例年より暖かいのが何よりありがたい 

それでも冷えは禁物




今週中に診察予約が取れなくて
何だか気が抜けてしまったのでした~




抜けないトンネルはないよね。


今日もあと数時間

ぼちぼち頑張ろう。