夫から言われてうれしかった言葉を

 

 

 

付箋にそのまま書き記し

 

 

 

100円玉を包んで、容器にしまう

 

 

 

 

今年の6月、こんな記事を書いて、

 

 

 

しばらく続けて感謝貯金をしていたけど

 

 

 

そのうち、忘れてました爆笑

 

 

 

(すみません、継続できないことのほうが沢山あります)

 

 

 

ふと、先日、

 

 

 

どんなことを書いて、貯金箱にしまったんだろう?と

 

 

 

「おみくじ」を引くように

 

 

 

開いてみたら、

 

 

 

 

 

「まきちゃん、アイスラテ買ってきたけど、飲む?

 

 

 

ガムシロ入れてあるから、自分でまぜて。」

 

 

 

とか、

 

 

 

「夕方つかれていたら、

 

 

 

一緒に買い物に行って、おさしみかってくれた」

 

 

 

とか、

 

 

 

「○○(息子)の帰りが遅くて心配してたら

 

 

 

学校にTELしてくれた」

 

 

 

とか。

 

 

 

5月や6月のこと、

 

 

 

正直、どれも一つも覚えていなかったんだけど、

 

 

 

おみくじだったら、ぜんぶ「大吉」みたいなことが書いてあって、

 

 

 

100円玉よりも、私には価値がある付箋で

 

 

 

ズーンときた。

 

 

 

だから、これはまた、

 

 

 

一時停止を経て、再開する習慣にしよう。

 

 

 

そう思った。

 

 

 

という、「感謝おみくじ」のおはなしでした☺️

 

 

 

カラフルカチューシャ。

 

 

 

 

 

ここからはお知らせです📢

 

 

 

【📣お名前の色を伝える会@福岡のお知らせ📣の前にインスタライブします🎙

 

 

 

東京、大阪でのリアル開催の募集では即満席になった、

 

 

 

大人気の、菅原麻里奈ちゃんの「お名前の色を伝える会」の

 

 

 

福岡開催の主催に手を挙げさせていただきました😊

 

 

 

 

 

 

 

\もっと、たくさんの人に、

ご自身の「お名前」に付され、授けられた色の意味とメッセージを

知って、受け取ってほしい。/

 

 

 

私が福岡開催の主催に手を挙げた理由は、これに尽きます🥺

 

 

 

麻里奈ちゃんから、名前の色からのメッセージを教えてもらってから、

 

 

 

「自分の人生をより自覚的に生きる」ために

 

 

 

選択と行動が変わってきました。

 

 

 

ですが、

 

 

 

福岡でのリアル開催「お名前の色を伝える会」の募集開始前に、

 

 

 

・名前の色?名前に色?

・私のひらがなの名前の色からわかることって何?

・当日行ったら、どんなことを受け取れるの?

 

 

 

興味はあるけど、ドキドキする

興味はあるけど、麻里奈ちゃんてどんな人なんだろう?

興味はあるけど、主催者の雰囲気は?

 

 

 

そんな感覚を先に知ってもらうために、

 

 

 

麻里奈ちゃんと一緒にインスタLiveでおはなしすることにしました✨

 

 

 

 

🎙11月2日(土)20時30分スタート🎙

 

 

 

 

興味のある方は、麻里奈ちゃんと私のインスタをフォローして

 

 

 

是非、遊びにきてください❣️

 

 

 

♡麻里奈ちゃんインスタ

https://www.instagram.com/marina.s104/

 

 

 

♡私のインスタ

https://www.instagram.com/reika.hoshimori/

 

 

 

インスタLiveで麻里奈ちゃんの伝える「名前の色」の存在を知ってもらうだけでも、

 

 

 

あなたの人生に新たな彩りが加わることはまちがいないです😊

 

 

 

おたのしみに❣️

 

 

 

 

📣「お名前の色を伝える会 in福岡」情報

◆募集開始日:11月5日(火)12時スタート

麻里奈ちゃんのメルマガと私のブログから)

※申し込み詳細は、インスタライブでもお話します。

 

 

 

◆開催日:12月6日(金)13時〜@天神駅近辺

※お申し込み確定後に、詳細をお伝えします。

 

 

 

 

 

🌿サービスのご案内は、公式LINE先行でお知らせします📢

配信頻度は、週1程度が目安です😊

公式LINEのご登録はコチラから

 

はじめましての方は、こちら

 

講座・セッションのご感想

 講座・セッションのご感想

 

 

**シェア・リブログ大歓迎です**

このブログは、あの人の役に立つかもしれない!
というお友達の顔が頭に浮かんだら、
紹介していただけたらうれしいです。