2024年の前半が終わるこのタイミングには、
下半期、どうしていくのか?
とか、
お正月に立てた今年の目標はどのくらい達成できてますか?
とか、
そんな情報が入ってくると、
「あれもできてないや、これもできてないや、、、」
「目標が何だったかさえ、覚えてないや、、、(立ててすらないや)」
って、
そんな自分を「責める」材料をたくさん集めてしまうこともできそうだけど、
ちょっと、待ってくださいよ!と。
折り返し地点に立って、
「不安」で焦りながら、
今年の大晦日まで、どうやって走ろうか?って思いを巡らすのではなく、
今年のお正月から今日まで、
あなたがやってきたことを
まず、ふり返ってほしいのです。
手帳を開いて見返すのもいい、
脳裏に浮かぶことでもいい、
それを、
手を動かして、思いつく限り書き出してみてください。
(私は昨日、やっていました✏️)
すると、
結構、色んなことを
やったり、やめたり、やり直したり、続けたりを、
(自分が)してきてくれている
ということに気づけるはずです。
さらに、その中で、
心と精神性、知性、仕事、お金、家族、社会・人間関係、美容・健康(身体)
特に、どの分野に対して、
時間やお金を使ってきたのか?
分類してみると、
あなたが具体的に「動かしてきた分野」が見えてきて、
その分野はまちがいなく、
半年前の自分と比べると、
拡大・発展・成長しているはずなのです。
どうですか?
私に関して言えば、
上半期、
時間と意識を使って継続してきたことは、
特に、「健康」「身体」に関する分野であることが
ふり返ってみたことで、より明らかになりました。
(もちろん、意識して生活もしていましたよ☺️)
1月に、ファスティングからスタートしたことで、
毎朝、体重と体脂肪を継続して記録をつけることを習慣にできました。
4月に二度目のファスティングをしたことで、
食生活の抜本的な改善、
息子のお弁当生活が始まったことで、
さらに規則正しい食生活になり、
体重はスタート時から4キロ減、
体脂肪はMAX時から3%減、
という現在地があることに気づけました。
こんな風に、
自分のために
施してきた「改善」や、
「心地よさ」を訴求した行動が
あなたの半年間のなかにも見つかるはずです。
「そんなのないよ」って思ったあなた、
見つけようとしてみてくださいね。
必ずありますから^^
半年間、あなたがやってきたことを
手を動かして書き出して、視覚化する。
それを眺めて、
「私、結構がんばってきたんだな・・・」
「ごくろうさま、ありがとう」
って、自分を認めてみてください。
自分に感謝してみてください。
・
「不安」の視点ではない
「愛」の視点を手に入れて、
2024年後半も、
自分と伴走していくあなたで7月を迎えられるように、
よかったら、そんなひと手間を
かけてあげてみてくださいね。
今日も応援しています❣️
↓公式LINEのご登録はコチラから↓
**シェア・リブログ大歓迎です**
このブログは、あの人の役に立つかもしれない!
というお友達の顔が頭に浮かんだら、
紹介していただけたらうれしいです。