不満があるなら、本音がある。

 

 

 

変化があるなら、安定がある。

 

 

 

試練があるなら、応援がある。

 

 

 

どちらかを強く感じている時に、

 

 

 

その反対側へ、「目を向け直せよ!」

 

 

 

という、サインを受け取れるかどうか。

 

 

 

(サインは自発的に受け取りにいくのだよ〜)

 

 

 

 

そのネガティブがあったから、

 

 

 

あなたが受け取っている実利、実益はなんだろう?

 

 

 

そのポジティブがあったから、

 

 

 

あなたが受け取っている不利、不利益はなんだろう?

 

 

 

両方が、同じだけ存在してる。

 

 

 

イヤな気分も、イイ気も、

 

 

 

「〜しすぎ」を感じたのなら、

 

 

 

バランスがおかしくなり始めている

 

 

 

ということ。

 

 

 

甘い気分を味わって、

 

 

 

ポジティブでイイ気分の時に、

 

 

 

「 YOU、ちょっと、偏り始めているかもよ?」

 

 

 

なんて言うのは、

 

 

 

せっかくのところに、水を差してくるイヤなやつみたいになっちゃうけれど、

 

 

 

偏り過ぎが導くのは、

 

 

 

次は反対側へと振れ過ぎるルート。

 

 

 

結局、戻って落ち着きたいところは、

 

 

 

地味っていう名の大地の味。

 

 

 

自分との付き合い方、

 

 

 

他者との付き合い方、

 

 

 

時間の使い方、お金の使い方、

 

 

 

疲弊感を感じることがあるのなら、

 

 

 

それは全部、

 

 

 

「バランスがおかしいよ」

 

 

 

何かに「〜しすぎ」な偏りがあるサイン。

 

 

 

 

本音を伝えるのも勇気がいるし、

 

 

 

代価を請求するのも勇気がいるし、

 

 

 

イヤなことを「やだ」って断るのも勇気がいる。

 

 

 

それをやったところで、

 

 

 

特に、「格別な何か」が待っているわけでもない、

 

 

 

たいてい、いつも、地味な味。

 

 

 

(そう、つまんないの。)

 

 

 

けれど、反対側には

 

 

 

「リスク」を取らないと行けないようになっているから、

 

 

 

そこは、積極的に引き受けて、

 

 

 

毎日、自分のシーソーの「バランス」を整え続けよう。

 

 

 

 

「大地の味」を目印にして。

 

 

 

大地の恵みサラダ🥗をどうぞ。

 

 

 

 

 

昨日は、人生2度目のインスタライブをしました。

 

 

 

「もっと楽しく、わかりやすく伝えられる人になりたい」

 

 

 

という望みが私にある、

 

 

 

という反対側を知ることができた回でもありました😂

 

 

 

 

 

 

 

🌿9/6、20時にブログ900記事記念のサービスをご案内します。興味のある方は、ご登録のうえ、お待ちください☺️

↓公式LINEのご登録はコチラから↓

 

はじめましての方は、こちら

 

講座・セッションのご感想

 

 

**シェア・リブログ大歓迎です**

このブログは、あの人の役に立つかもしれない!
というお友達の顔が頭に浮かんだら、
紹介していただけたらうれしいです。